2019年、まさかの10連休が期待できる理由


天皇陛下の生前退位により、2019年5月1日に元号が変わるとの報道がありました。もう2年後、すぐですね。さて、2年後のGWが10連休になる、というニュースがありました。

「平成が終わると10連休」 ネットで話題、内閣府に可能性を聞いた(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュース

10連休ってなかなかすごいね!

さて、10連休とはいったいどういうことなのでしょうか。ちょっとカレンダーを見てみましょうね。

4/27 土曜

4/28 日曜

4/29 昭和の日

4/30(休みじゃない)

5/1(休みじゃない)

5/2(休みじゃない)

5/3 憲法記念日

5/4 摩天楼オペラの日

5/5 こどもの日

5/6 振替休日

さて、ここで元号が変わる5/1がどうなるかということです。記事によると、天皇陛下が即位される日が国民の休日になる可能性があるとのことで、昭和から平成に変わったとき、天皇陛下が即位された平成2年11月12日が祝日となったとのことです。

さらに原稿の祝日法によると祝日と祝日の間にある日は休日になるとのことです。もし5/1が祝日となれば…

4/27 土曜

4/28 日曜

4/29 昭和の日

4/30 祝日法で休み!

5/1 新元号、天皇陛下が即位される日にとすれば祝日に

5/2 祝日法で休み!

5/3 憲法記念日

5/4 摩天楼オペラの日

5/5 こどもの日

5/6 振替休日

というまさかの10連休が実現するのです。これは凄まじいですね。

連休がさらなる特需を生むか

昔の日本は体育の日など、祝日が固定される場合が多かったです。ただ、ハッピーマンデー制度といって、何日か祝日を月曜日に移動させることで3連休を作りやすくなるように法改正しました。これは連休によって経済に刺激を与えるためです。遠方への外出も可能になりますからね。

GWは気候もいいですし、10連休あればかなりいろんなことができますね。旅行にも行くことできますし、ライブも見に行けますね!新元号ということで、相乗効果でさらなる特需にも期待できるのではないでしょうか。

もちろん10連休はまだ確定の情報ではないですが、景気刺激策の一つとしても、ぜひ前向きに検討してほしいものです。