新球団設立も?なぜIT業界はスポーツチームを持ちたがるのか


球界再編といえば、あの2004年の大騒動です。

当時はオリックスと近鉄は違うチームでしたが、近鉄の親会社の負債が大きく、最終的にオリックスと合併するという大きな再編がありました。

そうなるとパリーグが5チームになってしまいますが、そこで新規チームとして参入したのが楽天です。

当時は楽天とあの堀江貴文氏が社長を務めていたライブドアが新規参入を目指していました。結果的に楽天がその争いに勝ち、現在の12チームでプロ野球が落ち着きました。

IT業界とプロ野球

今、ここにきてプロ野球界に再び動きがありそうです。ZOZOの前澤氏がプロ野球球団所有に向けて準備をしているというニュースがありました。

ZOZO前澤友作氏、プロ野球球団所有へ準備 シーズンオフに球界提案へ(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース

新規球団を持つ可能性もありますが、おそらく現在の12チームのどれかを買収するとみるのがよさそうです。現在、すでに千葉ロッテマリーンズのスタジアムはZOZOの冠がついていますし、ZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイ社は千葉県にあります。12チームのうち、どこの経営をするかといえば、予想するとなるとやはり千葉ロッテマリーンズが最初にでてきますね。

しかし早々にロッテ側は球団売却を否定していますので、別チームの買収か、もしくは新規参入か、別の形での構想があるのでしょうか。

以前のプロ野球再編問題のころ、みなさんは覚えていますか?

2004年は、日本ではITバブルの黎明期で、新規参入の会社が次々と成長していった時代でした。ライブドアなんて社名も、こういった騒動で知った人も多いでしょう。ただ、IT業界といっても、世間の認知度で言えば鉄道会社やテレビ局、新聞社などに比べれば当時はなにそれって感じだったでしょうし、ライブドアでも楽天でも、新しい業界の人がプロ野球界に来た、という感じを好意的に見ない人も多かったように思えます。

現在は、楽天、ソフトバンク、さらに横浜DeNAベイスターズもIT業界ですね。ソフトバンクは圧倒的な強さを誇っていますし、横浜もDeNAになってから人気を取り戻し、チームも強くなっています。

スポーツチームを持つというのを金持ちの道楽のように考える経営者もいるのかもしれませんが、きちんとした経営力によって、しっかりと黒字化し、人気を取り戻すことは可能です。IT業界とスポーツというとあまり関係ないような気もしますが、決してそうではないということなのでしょうね。

特にこのZOZOの前澤氏は、無駄なものを一切省くという徹底された経営スタイルで事業を大きくしていきました。今シーズンのオフでその動きが明確化してくるでしょう。昔ほどではなくなったとはいえ、やはりテコでも動かない旧体制の香りも残るプロ野球界。どのような提案をするのか、楽しみです。

この提案を見れば、きっとなぜIT業界はスポーツチームを持ちたがるのか、という答えが見えてくるかもしれません。