- 2023年2月19日
音楽NFTで大注目のSoundDesertとは?3月リリースする楽曲とAL募集受付中ですよの話 #voicy
3月にSoundDesertにて楽曲をリリースすることになりました。 SoundDesertとはなんだ?音楽NFTでリリースするとは?ALと […]
3月にSoundDesertにて楽曲をリリースすることになりました。 SoundDesertとはなんだ?音楽NFTでリリースするとは?ALと […]
OpenSeaから重大発表がありました。手数料ゼロはいいけど、クリエイターフィーについてはちょいと残念です。 これをクリエイターはどう考える […]
今回はChatGPTを活用した、音声配信を書き言葉に変換するテストです。 結果:途中で止まった! AI Bingの回答 こんにちは、これはB […]
音楽活動と投資って、今の価値観だとめっちゃ相反するもので、こういうのを嫌う考え方がミュージシャンや音楽ファンの中には多いのではないかと思いま […]
NFTはよくも悪くも売り上げがすべて公開されます。 公開されてしまう以上、それを逆手にこちらも公開してしまえばいいということで、Projec […]
Nirvanic Echoes of NIGHTFALL、第二作目を発表しました! タイトルは「HAZE」です。 今回もイーサリアム、缶ミラ […]
BingのAI検索、面白いですがいろいろ試しているとまだまだ実務では使えない欠点も発見しました。 前回に引き続き、AI検索の雑感です!
BingがついにAI対応しました。 いち早くこれを体験すべくウェイトリストに登録し、昨日ようやく使えるようになりました。 今回は体験してみて […]
NFTはまだまだ不便なところが多いです。その要因の一つは、仮想通貨とウォレットの使いにくさにあります。 ここを解決すべく、なんとLINEがウ […]
分散型SNS「Damus」、みなさんはもう使っていますか? 今のうちから分散型とは何ぞやというのを感覚的に理解したく、自分もちょいちょい使っ […]
今回はVoicyのハッシュタグ企画を久しぶりにやってみます。迷った時の決め方、ということで、迷いや決断についての話です。
京都の授業、採点が全部終わりました。 それにしても、ChatGPTでいろんな文章を自在にかけるこの時代に、レポートとは今後どのような扱いにな […]
1月29日の来場者特典NFT、製作を行いました。 音楽もジャケットも全部用意しました。 配信はまだ今からでも大丈夫です! 配信チケットはこち […]
昨年行った「星屑のメリーゴーランド」無料配布企画ですが、やってよかったなと思っています。 今はフリーミントブームですが、自分も今年はまたやり […]