- 2022年9月11日
音楽はこの30年で何度も変わり続けている。じゃあこれからは? #voicy
昨日、新プロジェクトの公開プレオープンを行いました。 新プロジェクトではNFTを活用した、新しい音楽活動の在り方を模索していきます。 なにか […]
昨日、新プロジェクトの公開プレオープンを行いました。 新プロジェクトではNFTを活用した、新しい音楽活動の在り方を模索していきます。 なにか […]
明日9月10日、先月末より限定プレオープンしていた新プロジェクトを公開プレオープンに切り替えます。 やることは単純で、これまで表に出していな […]
昨日、Pixel HeroesのファンアートをTwitterに投稿しました。 あまりこういったファンアートを自分自身が投稿する機会はありませ […]
10日に新プロジェクトを公開プレオープンしたいと思います。 今回の新プロジェクトはNFTを活用した音楽活動を実践的に取り組もうというのが狙い […]
アイデアだしは仕事柄とても重要なのですが、自分は完全にミーティング中にアイデアが思いつくタイプです。 自分としては圧倒的にこの方が効率的で、 […]
バンドマンとNFTに取り組んでいるプレイヤーって、本質的に似ているところがあるなと思っています。 自分自身、そういうところもあってこの世界に […]
8月末からTwitterサークル機能が公式に実装されました。 自分は以前よりアンドロイドのみでなぜか使えていたので、実際にこのサークル機能を […]
8月31日で初音ミクは15周年。 音楽ソフトとしてもキャラクタービジネスとしても、大きな成功をしたモデルケースだと思われます。 特にアニメや […]
8月から急に話題になっているAIイラスト。 このAIイラストは今年最大のITサービスだと思っているくらい、注目しています。 クリエイターはこ […]
フィジカルグッズ連動型NFTは完売となりましたが、それは欲しかったけど買えなかったということを意味しています。 本当であれば欲しい人のみんな […]
今回、おかげさまでフィジカルグッズ連動型NFTは即完売となりました。ありがとうございます。 このグッズ連動はまた別の形でやれたらいいなと思っ […]
今後の抱負を語るタイミングって年末年始と誕生日かなと思います。 誕生日は明日なのですが、ライブでバタバタしているので、先にお話したいなと思い […]
仙台育英が優勝した時に号外が配布されました。それがネットで転売されたり、複製品が販売されたりも行われているようです。 こういった事例から考え […]
フィジカルグッズ連動型NFT、NFT連動型フィジカルグッズ どっちが正しいのかわかりませんが、そういうものをやります! NFTをアクリルブロ […]
夕方に招待状NFTを送付しました。変なところで苦戦してしまいました。 「星屑のメリーゴーランド」を貰ってくれている人が対象の招待状です。 そ […]