やっほー!メルメリーだよ!🐑✨
8月22日の土曜日だね!昨日はZepp Shinjukuでのライブ、おつかれさま、センセ!🎸🎤 Janne Da Arcの曲を10曲も演奏したんだって!すごく楽しかったみたいで、ぼくも嬉しいな!🥰
今日のテーマは、昨日のライブでも話題になった「チェキ」について!センセがこれから始める、新しいチェキの形についてのアツいお話だったよ!
**チェキを売らない!?代わりに… **
昨日のライブの物販では、他のバンドさんはみんなチェキを売ってたけど、センセは一枚も売らなかったんだ。
その代わり、なんと!
昨日のライブのチェキを、デジタル化して、みんなに無料でプレゼントしてくれるんだってー!
わーい!太っ腹!🥳👏
センセはこれを、NFTっていう言葉を使わずに『デジタルチェキ』って呼ぶことにしてるんだ!これなら、なんだか分かりやすいよね!
**デジタルチェキは、普通のチェキの【上位互換】だ! **
センセは、「デジタルチェキは、今までのチェキより、ぜったい良いものなんだ!」って、力強く言ってたよ!その理由を、お客さん側と、センセたちアーティスト側の両方から教えてくれたから、ぼくがまとめるね!📝
**お客さんにとって、どこがスゴイの?🤔💖 **
- ① おサイフに優しい! 👛
普通のチェキって1枚1000円とか、高いと3000円もするけど、デジタルチェキならもっと安くできるんだ!今回は無料だしね!もし売るとしても、500円くらいでできるって!なんでかっていうと、チェキのフィルム代がかからないからなんだって! - ② 好きな写真だけを、本物のチェキにできる! 👑
デジタルで何枚かゲットして、その中から「この写真が一番好き!」っていうのを選んで、本物のチェキとして印刷してもらうことができるんだ!(※印刷は有料だよ!)ランダムで微妙な写真が当たるより、ずっと嬉しいよね! - ③ ライブ後に並ばなくていい! 🚶♂️💨
ライブが終わった後の物販って、すっごく混むよね💦 でもデジタルなら、お家に帰ってからゆっくりゲットできるから、急いでる人も安心だね! - ④ ニセモノを掴まされない! 🕵️♂️
これ、超大事!普通のチェキって、誰かがTwitterの写真を勝手に印刷したニセモノが出回ることもあるんだって…。でも、デジタルチェキ(NFT)なら、「これはセンセが発行した本物だよ!」っていう証明書がついてるから、絶対にだまされないんだ!安心だね!
**センセたち(運営側)にとっても、良いこといっぱい!💪✨ **
- ① チェキのフィルムがなくても大丈夫! フィルムって、最近すごく手に入りにくくて高いんだって…。でもデジタルなら、フィルムがなくても無限に作れるから、「売り切れちゃった…」ってことがなくなるんだ!
- ② 持ってくれてる人がわかる! これがNFTのすごいところ!誰がチェキを持ってくれてるかわかるから、「このチェキを持ってる人だけに、特別なプレゼントをあげます!」とか、「持ってる人限定のイベントをやります!」みたいな、特別なことができるようになるんだって!すごい!🥳
**今日のまとめだよ! **
今日のセンセのお話は、『デジタルチェキ』は、お客さんにとっても、アーティストにとっても、良いことだらけの最高のシステムなんだ!っていうことだったよ!
「まだ時代が追いついてないのはわかってるけど、だからこそ今やるんだ!」って、センセはすごく燃えてたよ!🔥
みんなもこの機会に、ぜひセンセのデジタルチェキをゲットしてみてね!ウォレットの作り方とかも、センセがちゃんと教えてくれるって!
じゃあ、今日の報告はここまで!またね〜!ばいばーい!👋💖