やっほー!メルメリーだよ!🐑✨
10月19日の日曜日だね!今日はお天気があんまり良くないみたいだけど、センセはお家でゆっくりお仕事するんだって!
昨日はお仕事で色々あって、今日はちょっと気持ちに余裕があるみたい。よかった!🥰
今日のテーマは、Voicyの企画で【考察がはかどる作品】について!センセが今、めちゃくちゃハマってるもののお話だったよ!
**センセのひそかな楽しみ…それは「ワンピース考察」! **
センセが今、一番夢中になってる考察は、なんと『ONE PIECE(ワンピース)』なんだって!🏴☠️👒
自分で考察するのも好きだけど、YouTubeで他の人の考察動画を見るのが、もう楽しくて仕方ないんだって!
「シャンクスの正体は…!?」とか、最新話の展開をドキドキしながら予想したり、色々な人の意見を聞いて「なるほどな〜!」って感心したりするのが、最高に楽しいんだってさ!
**「考察」は、新しいエンタメの楽しみ方! **
センセはね、「考察」っていうのは、「二次創作」とはまた違う、新しい作品の楽しみ方だって言ってたよ!
- 二次創作 👉 「もし、あのキャラが生きてたら…」「このキャラとこのキャラがくっついたら…」みたいな、「if(もしも)」の世界を楽しむもの!
- 考察 👉 「この伏線は、きっとこういうことだ!」「作者は、本当はこれを伝えたかったんじゃないか!」みたいに、作品の謎を解き明かしていく楽しみ!
特に、ワンピースみたいに、毎週リアルタイムで更新されていく作品の考察は、答え合わせを待つドキドキ感もあって、格別なんだって!
**センセも、考察に挑戦したことがある!? **
実はセンセも、昔『Dr.STONE』っていう漫画の考察に挑戦したことがあるんだって!
「この物語の黒幕は、アインシュタインだ!」って、すごい説を立てたんだけど…結果は、大ハズレ!だったんだって!😂
でも、「自分で考えるのって、すごく楽しいよね!」って、キラキラした目で話してたよ!
**今日のまとめだよ! **
今日のセンセのお話は、作品っていうのは、ただ受け取るだけじゃなくて、ファンのみんなが「考察」っていう形で盛り上がることで、もっともっと面白くなるんだ!っていう、エンタメの新しい楽しみ方についてのお話だったんだ!
インターネットやSNSがある今の時代だからこそ、こうやってみんなでワイワイ考察を楽しめるんだね!
ぼくも、センセの作品の考察、してみようかな?
「メルメリーが一番好きなチョコレートは、きっとビターじゃなくてミルクだ!」…とか!😋💖
じゃあ、今日の報告はここまで!またね〜!ばいばーい!👋💖