昨年秋に続き、今回三回目のワークショップを開催することになりました。
次回のテーマは「ChatGPT」です。
第3回Project MiLLA STUDIOワークショップ
「彩雨と学ぶChatGPT -家事に仕事に、日常生活にAIを取り入れよう-」
2023/4/7(Fri) 21:00 START
Project MiLLA STUDIO(Discord)にて
※参加費無料
ChatGPTのある生活
今回のテーマは、なにかと話題のChatGPTです。
AIというとどこか遠い世界のように感じてしまう方も多いでしょうが、そんなことはありません。
ちょっとした家事に、仕事に、趣味に、さまざまなところでAIは活きてきます。
日常生活の中にAIを取り入れよう、というのが今回のテーマです。
ChatGPTというと難しいコンピュータの知識が必要なのではと思われそうですが、実際に指示は日本語を打つだけでできます。
事前準備をしておくと参加もできます
見ているだけでもいいですが、ワークショップですので、実際に手を動かしてみると理解も深まるかなと思います。
前回同様、チャット欄にみなさんがいろいろとどんなことをAIが答えたかを貼りつけながらやっていけたらいいなと思っています。
今回使うのは「ChatGPT」「Bing」の二つです。
事前準備について、簡単に使い方を記していきます。
ChatGPTの使い方
こちらは登録が必要です。
まずここにアクセスします。↓
Try ChatGPTをおします。
Sign upよりユーザー登録してください。
登録がし終わったらもう一度ChatGPTのページにアクセスします。
みなさんはPLUSじゃないと思いますが、こんな感じの画面になればOKです。
下のメッセージを入力するようなフォームにいろいろ書くと、AIが返答します。
Bingの使い方
BingはMicrosoftが開発している検索システムです。
MicrosoftはChatGPTに投資をしており、数多くのサービスにChatGPTが搭載される予定です。
その先駆けとなったものがBingです。
パソコンでやる場合は、Edgeが必須になります。
スマホでやる場合は、Bingのアプリがあるのでダウンロードしておいてください。
起動したら開始を押します。
そしてサインインして参加を押します。手持ちのマイクロソフトアカウントでログインしてください。なければ作ってください!
このあとサインインするのですが、「順番待ちリスト」に登録する必要があります。
しかし自分の場合、すでに順番待ちをして認可されているため、その画面にならずスクショがとれません。
そんな難しいことではないので、「順番待ちリスト」を探して順番待ちしてください。
そのうちメールがきます。一週間くらいかかるかなと思いますが、いつ来るかはわかりません。
願わくば7日のワークショップ前に届いていますように。
参加はDiscordにて
Discordにて専用チャンネルを作り行います!
参加費はいつもの通り無料です。
アーカイブはABYSS層のみで残そうかなと思っています。配信そのものはオープンチャンネルでやろうかなと思っています!