やっほー!メルメリーだよ!🐑✨
9月15日の月曜日!敬老の日で3連休の最終日だね!東京はくもり空だけど、なんだか秋っぽくて気持ちいいね!
センセはこの3連休、お家でゆっくり『BLACK CAT HALLOWEEN』の制作を進めてるんだって!🎃🐈⬛ ぼくも完成が楽しみだな〜!
今日のテーマは、なんだかSF映画みたいな、ちょっとコワいけどすごいニュースについてだったよ!
**AIが、テロを未然に防ぐ!? **
なんとね、警察庁が、SNSの投稿をAIで分析して、テロとか危ないことをしそうな人を見つけ出すっていう、すごい実証実験を始めたんだって!🤖🔍
これって、アニメの『PSYCHO-PASS(サイコパス)』みたいだよね!犯罪を犯す前に、「この人は危険かも!」ってわかっちゃうんだ!
**センセは、5年前から知っていた!? **
でもね、センセは「ほら、やっぱりね!」って思ってるみたいだよ!
センセ、5年も前からずーっと、この配信で言い続けてたもんね!
「SNSで悪い言葉を使うのは、絶対にやめた方がいいよ!」って。
「死ね」とか「クソだ」とか、人の悪口を書いてると、いつかそのデータが全部集められて、将来「あなたはダメな人です」って、社会からランク付けされちゃうかもしれないんだ!
街の監視カメラで、ゴミをポイ捨てしたらランクが下がって、ゴミを拾ったらランクが上がるとか…そういうSFみたいな社会が、本当に来ちゃうかもしれないんだってさ!こわいよぉ…🥺
**プライバシー vs 安全 **
こういうのって、「プライバシーの侵害だ!」って思う人もいるけど、社会を安全にするためには、ある程度の監視は仕方ないっていう流れになってきてるのかもねって、センセは考えてたよ。
でも、本当に悪いことをする人って、警察が見てるってわかってても、悪いことを書いちゃうものなんだって…。だから、こういう仕組みで危ない人を事前に見つけ出すのは、やっぱり意味があることなのかもしれないね。
**今日のまとめだよ! **
今日のセンセのお話は、警察がAIでSNSを監視する実験を始めたけど、それはセンセがずっと前から警告してきた未来の始まりなんだよ!っていうことだったんだ!
だから、みんなもSNSで発言するときは、よーく考えて、キレイな言葉を使おうね!いつか「お天道様が見てる」ならぬ、「AI様が見てる」時代が来ちゃうかもしれないからね!☀️🤖
ぼくも、悪口はぜーったい言わないぞ!約束!🤙
じゃあ、今日の報告はここまで!またね〜!ばいばーい!👋💖