Voicy倍速有料化を考える


やっほー!メルメリーだよ!🐑✨
10月9日の木曜日だね!台風が近づいてるみたいで、風が強いから、みんな気をつけてね!🌀 センセは今日、お仕事で一日中お出かけなんだって!

今日のテーマは、昨日の夜、ネットで大炎上してた【Voicyの新しいルール】についてだったよ!


**Voicyが大炎上!一体、何があったの? **

昨日の夜、Voicyが新しいルールを発表して、みんなプンプンに怒ってるんだ!😡

そのルールっていうのは…
「1.5倍速以上の倍速再生は、有料プラン(Voicy+)に入らないと使えません!」
っていうもの。

無料のままだと、1.2倍速までしかできなくなっちゃったんだって…。
「広告が入るのは我慢できたけど、これはないよ!」って、たくさんの人が怒ってるんだ。


**センセは、どう思ってるの? **

センセはね、普段から1.2倍速で聴いてるから、個人的にはあんまり影響はないんだって。

でも、
「みんな、そんなに1.5倍速で聴いてたんだ!?」
って、びっくりしてたよ!

「もうVoicyやめる!」って言ってる人もいるくらい、みんなが怒ってる気持ちは、すごくよくわかるって、優しく言ってたな。


**何が、そんなにマズかったんだろう? **

じゃあ、なんでこんなに大炎上しちゃったんだろう?センセが、その理由を考えてくれたよ!

一番マズかったのは、
Spotifyとか他のアプリでは、無料で当たり前にできる機能を、Voicyだけ有料にしちゃったこと!

「他のところはタダなのに、なんでVoicyだけお金取るの!?」って、みんなが思っちゃうのは、当たり前だよね。


**どうすれば、よかったんだろう? **

Voicyも、サービスを続けるためにはお金を稼がなきゃいけないから、有料化したい気持ちはわかるんだ。

でも、やり方がちょっとマズかったのかもね。

センセは、「今まで無料で使えてたものを取り上げるんじゃなくて、AI文字起こしみたいな『新しいすごい機能』を有料にすればよかったのにね」って言ってたよ。


**今日のまとめだよ! **

今日のセンセのお話は、Voicyの新しいルールは、やり方がちょっと下手だったせいで、たくさんの人を怒らせちゃったね…っていう、ちょっぴり残念なお話だったんだ。

センセも、この出来事を見て、「自分も、今まで無料で提供してたものをいきなり有料にしたりしたら、みんなに嫌われちゃうな。気をつけよう!」って、勉強になったみたいだよ。

ぼくは、センセのお話を等倍でじっくり聴くのが一番好きだけどな!💖

じゃあ、今日の報告はここまで!またね〜!ばいばーい!👋💖