- 2021年10月11日
WindowsとMacどっちがいいのか論争(2021 ver) #voicy
WindowsとMac、どちらがいいのか。 何年にも渡り起きている論争です。 ぶっちゃけどちらでもいいというのが2021年の最適解だと思いま […]
WindowsとMac、どちらがいいのか。 何年にも渡り起きている論争です。 ぶっちゃけどちらでもいいというのが2021年の最適解だと思いま […]
今回もVoicyのハッシュタグ企画で、美しさを感じる瞬間というテーマに乗っかってみました。 音楽の話をしていますが、音楽以外でも当てはまるこ […]
今日の仕事は楽しみですか、が大きな話題になりました。 ちょっと逆張り的な考え方なんですが、自分自身も昔はやっぱり「楽しいことを仕事にする」こ […]
配信全通という、新しい言葉が登場しました。 こういうのもデジタル化のたまものだと思います。 なにかとデジタル化が叫ばれる社会、その中で変わる […]
最近、タイムマシンというものは今後もできないんだろうなと思うようになってきました。 しかし、未来に生きることはできるんだろうな、とも思ってい […]
最近、動画編集ソフトを変えました。 今回は、自分の考える「道具を変えるタイミング」についてのお話です。 今使えていればいいじゃん、壊れたら変 […]
「やるなら学生のうち」という言葉を昔からよく聞きました。 しかし、自分はこの言葉に違和感を感じています。 学生に伝えたいのは、「やるなら学生 […]
漫画はさらっと読むのも面白いですが、数ある隠れた伏線を解析しながら読むのも楽しいです。 実は音楽にもたくさんの伏線があります。 今回はイマド […]
先日、Instagramのプロフィールを久しぶりに更新しました。 それに合わせて新しい趣味の話です。 完全な雑談回です。
今後なにかと重要なキーワードになってくるものの一つが「健康」です。 健康といってもものすごく幅が広い話なんですが、今後は何かと多くの業種がこ […]
Voicyが五周年ということで、ハッシュタグ企画に乗っかってみました。 自分は初めて2年になります。Voicyのある日常を模索中です!
今日は新曲「終わらぬ涙の海で」のFC版購入者特典の一つであるオンラインイベントの実施日です。 このVoicyを収録しているのは1回目が終わっ […]
サントリーの社長が45歳定年の話をして、それがネットで大きな話題となりました。 自分自身はこういった考え方は好きなんですけどね。 何歳になっ […]