- 2021年8月10日
いくつピンとくる?今では失礼な昭和の日常マナー10選 #voicy
ずいぶん前にやった昭和のビジネスマナー10選の続きです。 今回は日常バージョンです。 こういうものは時代の変化とともに変化していくもの。 み […]
ずいぶん前にやった昭和のビジネスマナー10選の続きです。 今回は日常バージョンです。 こういうものは時代の変化とともに変化していくもの。 み […]
オリンピックもあとわずか。 いろんなスポーツに一喜一憂する楽しい日々を送っています。 昨日の男子リレーも楽しみにしていた種目でしたが、まさか […]
昨日から摩天楼オペラのオフィシャルLINEアカウントを開設しました! 審査に通らないと検索にひっかかるようにならないようで、現在審査中です。 […]
昨日の野球、すごかったですね。 仕事しながらではありましたが、ちらちら見ていました。 9回から延長はしっかり見ることができ、最高の瞬間を見届 […]
SNSの誹謗中傷に関して、東京オリンピックでも話題になっています。 ある意味、今の時代ならではなのかもしれませんが。 こういった動きに対し、 […]
オリンピック、みなさん楽しんでますか? 今回は彩雨流オリンピックの楽しみ方と、この数日で気づいた新技術なども踏まえながらお話させていただきま […]
いよいよ東京オリンピック、開会式が終了しました。 ゲーム音楽に圧巻のドローン、なかなか興味深い開会式でした。 リアルタイムで事務所で最初から […]
いよいよ東京オリンピック開幕前日となりました。 今回は冒頭の余談がそのまま長くなってしまったので、東京オリンピック前日を迎えた今の気持ちを雑 […]
最近なにかと話題の印鑑についてです。 現在は電子化が進んでいますが、なんと電子印鑑にもお辞儀ハンコの機能があるそうです。 これについて多くの […]
Twitterのフリート機能がなくなるということが発表されました。 個人的にはフリートを利用していたので、少し残念です。 今回の話はフリート […]
今日は朝からWOWOW解約がトレンドに上がっていました。 その理由はEUROが終わったからでもあります。 映像をとりまく環境は、この10年で […]
今では失礼になってしまった昭和のマナー、という面白い記事がありました。 今回はそれを見ながら、昭和のビジネスマナーを振り返ってみました。 今 […]
今日はなんとドリーの誕生日なんですね。 人類のこれからについて、とても重要な羊です。 なんと25年も前の話です。 今回はクローンについてです […]
物を買う、持つという感覚は、ここ10年くらいで新しい価値観が生まれつつあるように思えます。 音楽なんかもそうですが、もっと別のところにもそう […]
今回もYouTubeのアフタートークのような形です。 今後、社会は多くの選択をAIがするようになるかもしれません。そのほうが合理的であり、効 […]