免許はAT限定かMTのどっちで取ったらいいか


大学生なんかは、コロナも終わったしそろそろ夏休みに免許合宿でも、と計画されている方もいるかもしれません。

近隣の教習所に通っている方は、そろそろ免許を取り始めている方もいるかもしれませんね。

AT限定かMTのどっちか

昔はなんとなく男はMT、女はAT限定っていうのもありましたよね。

まぁでも昔はともかく、今は走っている車のほとんどはAT限定です。

自分自身、免許を取得してからMT車を運転したのは、バンドの初代機材車くらいですね。

MTで免許を取ったものの、一度もMT車に乗ってない方も多いのではないでしょうか。

こういった記事がありました。

彩雨 | AYAME @ 摩天楼オペラ / NFT Music Creator on Twitter: “今の若者世代でもこういうのあるんだね。AT限定はバカにされるから?Z世代に《MT免許を取得したリアルな理由》を聞いてみた! #ldnews https://t.co/GWQ64c6L2Y / Twitter”

今の若者世代でもこういうのあるんだね。AT限定はバカにされるから?Z世代に《MT免許を取得したリアルな理由》を聞いてみた! #ldnews https://t.co/GWQ64c6L2Y

今でもなんとなくMTを選ぶって人も多いみたいですね。

でもさすがに昔よりかはAT限定を選ぶ人が増えていそうだなぁ。

あえてMTもありかも

ギアの概念だったり、クラッチの概念だったりというのは、ATだとそこまで気にする必要がありません。

まぁそこがオートだからATなんですけども、車の仕組みを知るという意味ではMTのことは知っておいてもいいかもですね。

ただ実用的なことを考えるのであれば、AT限定でもいいんじゃないかと思います。

将来的には自動運転なども普及し、ますます車の仕組みなどあまり気にしなくてよくなる世の中になります。

コンピュータの仕組みを知らなくてもみんながスマホを使うのと同じで、そういった原理の話は興味がある人だけが知っていればいいという考え方もありますよね。

とはいえ、小学校や中学校で歴史や三角関数を教えるのと同じで、そういった基礎的なことからなにか生まれることもありそうだし、あえてMTを選び学びの幅を広げるというのもいいのかなとは思いました。

ちなみに、いつかなにかがあったときMTを運転しなきゃいけない日が来るかもしれない!とMTを選んだ自分ですが、いまだにその時は来ません。

もし将来的に何かがあったとしても、そこらへんにある車はATでしょうし、なんなら自動運転になってるかもしれません。