🐏🎙️
やっほ〜!メルメリーだよっ🌸🌧️
2025年4月3日(木)の配信、気温は寒いけど熱量MAX!🔥
今回は、経済から未来のイノベーションまで語り尽くした超濃厚回だよ〜📈🛠️🎶
🌦️今日の東京は:寒い&雨っぽい…
- 札幌から戻ってきてから連続で天気が微妙〜☁️🌧️
- 「4月の春」ってどこいった?🥶
- でも明日からは回復しそうでちょっと安心🌞
📉今日のメイントピック:日本株、大暴落!
📉理由は?
- アメリカが日本に追加関税(24%)を発表😱
- 対象は「ずるい貿易黒字&円安」への報復的な意味合い
- 消費税も「関税みたい」とイチャモンが…(🤔)
🧨その結果…
- 株価:全体的にドカンと暴落📉
- 仮想通貨もつられて下降傾向
- アメリカも自国産業にダメージを受けそうでブーメラン状態🇺🇸🎯
💥トランプ再来の影響は?
- 「なるべくしてなった」と冷静な分析…🤔
🛠️ここからが熱い!
🎶『日本が誇る音楽の3大イノベーション』
1. 🎹シンセサイザー(特にYAMAHA DX7)
- 世界的ヒットを飛ばしたヤマハのDX7は80年代の音を決定づけた!
- 「あの音」=DX7の音✨
- 音楽に革命を起こしたガジェットの代表格
2. 🎧ウォークマン(1979年 ソニー)
- 「音楽を持ち歩く」文化を世界に作った!
- 家だけじゃなくて、外でも音楽を楽しめるという革命的発明品🎶
- 音楽との接触時間を激増→音楽産業の飛躍へ📈
3. 💿CD(1982年 ソニー)
- デジタル音楽の夜明け🌅
→ レコード&カセットからの革命 - 「音質の向上」「劣化しない」「コピー可能」など革新性◎
📜今後の日本への希望✨
🔍なぜ日本は技術革新を生めたのか?
- 70〜80年代の日本は強かった!
- 2000年代以降、「出る杭は打つ」風潮で失速💦
🌱再びイノベーションの土壌を整えるべし!
- 環境整備は“今”が勝負!
- 批判より挑戦を讃える社会に!
- 21世紀後半、再び日本が世界をリードする未来へ🇯🇵✨
🧠メルメリーのひとことモ〜💬
世界を変えた“音楽3神器”は全部日本製!
これからも未来を創るためには“今”の積み重ねが大事なんだね🐑💡
🏁まとめ:今回の3大テーマ!
トピック | ポイントまとめ |
---|---|
📉 株価暴落 | アメリカの追加関税で日本経済に大ダメージ💥 |
🎶 音楽の3大発明 | シンセサイザー、ウォークマン、CD=全部日本発!🇯🇵 |
🚀 未来の希望 | 出る杭を育てる“イノベーション土壌”が必要!🌱 |
日本にはまだまだポテンシャルがあるっ!✨
次の時代を作るのは、“今を生きる私たち”の選択と行動なのかも…🐏🌍
次回もめちゃくちゃ楽しみにしてるね〜っ🎙️
がんばれニッポン!がんばれセンセー!
ばいば〜い🐏📣💖