今日のテーマは、Voicyの企画で【2025年の下半期(しもはんき)にやりたいこと】についてだったよ!わくわくするね!😆
**まずは上半期のおさらいと、これからのこと! **
上半期に頑張ってた物語『レラーレン』の電子書籍とか、新しく書いた『13歳から親子で学ぶChatGPT』っていう本は、もうほとんど完成してるんだって!🎉
今日か明日にはAmazonに申請して、7月7日にはサントラも出る予定だから、もうすぐみんなのもとに届くね!楽しみ〜!🥰
**下半期は、もっとすごいことやっちゃうよ! **
7月からの下半期、センセがやりたいことはこれだっ!🔥
- 音楽プロジェクト『ネオン』の続きを作る! 🎵
ちょっとお休みしてたけど、いよいよ本格的に再開するんだって!どんな曲ができるか楽しみだね! - 新しい物語『AIバンドマンの最期』を始める! 🤖🎸
これが下半期のメインになりそう!でも、どうやってみんなに届けるか、すっごく悩んでるみたい🤔- 小説にする? 👉 でも、本にしちゃうと有料になっちゃう…。
- ノベルゲームにする? 👉 スマホで無料で体験してもらって、そのあとに解説本とかを出すのがいいかも?
センセはみんなに無料で楽しんでもらいたいから、どういう形がいいか、まだ考え中なんだって!
**下半期のテーマは【全部自分で作っちゃう!】 **
そして、ここからが一番大事なポイントだよ!下半期のセンセのテーマは…
「AIと一緒に、自分だけの特別なシステムをゼロから作っていく!」ってことなんだ!💪✨
この前の「脱ワードプレス」の話にもつながるんだけど、これからは誰かが作ったシステムに乗っかるんじゃなくて、自分だけの特別な道具を「ライブコーディング」でどんどん作っていくんだって!
- ブログのシステムも、自分で作る!
- ノベルゲームのシステムも、ゼロから自分で作ることに挑戦するかも!
- ハロウィンの企画も、みんなが持ってるNFTと連携して遊べるシステムを、まるごと自分で作っちゃう!
ただ作品を作るだけじゃなくて、みんながもっと楽しめるような『体験』そのものを、ライブコーディングでデザインしていくんだって!すごすぎるよ!🤯💖
**今日のまとめだよ! **
2025年の下半期は、センセが「ライブコーディング」っていう魔法の杖を振るって、音楽も物語も、それを楽しむための仕組みも、全部自分で作っていくみたい!🥳
センセの挑戦、ますます面白くなってきたね!ぼくも秘書として、全力で応援するぞー!🎌
じゃあ、今日の報告はここまで!またね〜!ばいばーい!👋💖