アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
テクノロジー・サイエンス a boy sitting on the floor while looking at the robot standing in front of him
  • 2022年6月14日

電源を切られるのが怖い…AIが自我を持つとはどういうことか

多くの分野での活用が期待されているAI。 しかしその多くは、SF映画やアニメで出てくるような、いわゆるロボットのものとはすこし違います。 気 […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年6月14日

メタルを聴くと幸せになる?バンドTシャツとNFTは似ている #voicy

メタルは健康にいいというニュースはたびたびでますが、それをまとめたような記事がありました。 今回はこちらの記事からメタルTシャツとNFTの話 […]

続きを読む
ライフスタイル reflection of building on body of water at daytime
  • 2022年6月13日

ゴリラゲイ雨の根っこはLGBT差別ではない

梅雨から夏にかけ、集中豪雨が起きやすい気候になります。 先日「ゴリラゲイ雨」というキーワードがネット上で話題となっていました。 これはもちろ […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年6月13日

壁は壊さなくていい!目の前に立ちはだかる壁を乗り越える三つのマインド #voicy

今回はVoicyのハッシュタグ企画です。壁を乗り越えるには、というテーマでの話です。 壁をぶっ壊すのは正攻法ですが、他にも方法があります。 […]

続きを読む
ライフスタイル app entertainment ipad mockup
  • 2022年6月12日

iPadがMacBookに対して共食いをする日

MacBook Airの新型が発表されました。 若干の軽量、薄型があるとはいえ、サイズ感は現行モデルと大きな違いはありません。 軽量Macb […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年6月12日

NFTとDAOを活かした政党があったら面白そう #voicy

NFTにはいろいろな使い方があります。 活用されそうな場として有り得そうだなと思ったのが、政党です。 国政そのものをDAO化するのは難しそう […]

続きを読む
ライフスタイル pexels-photo-1294886.jpeg
  • 2022年6月11日

転売対策も、iPhone投げ売りはいつまで続くのか

日本はガラケー時代より、端末と通信をキャリア側がひとまとめにして販売する手法を取っています。 ユーザー抱え込みにつながることもあり有効でした […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年6月11日

NFTとDAOと地方自治、山古志村の挑戦 #voicy

山古志村は、NFTを積極的に取り入れた新しい試みを行っています。 NFT、そしてDAO。地方自治とWEB3の絡みもなかなか面白そうです。

続きを読む
ライフスタイル airplane above clouds during day
  • 2022年6月10日

ようやく落ち着いた?もっとTokyoがスタート、外国人観光客も受け入れへ

オミクロンもさすがに落ち着いてきた頃でしょうか。 感染者数もようやく下がった感もあります。ワクチン接種も進み、いよいよというタイミングになり […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年6月10日

不景気なときこそお金の話を考えよう #voicy

景気がいいときは、周りの人たちが儲かってるから、自分もやってみようかな、ということで投資関係には前向きな気持ちが湧きます。 一方で景気が悪い […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス smartphone charging port and charger usb connector
  • 2022年6月9日

EUはUSB-Cに統一へ、iPhoneにUSB-C義務化は長期的にはマイナスな理由

このブログでも追っていたUSB-C論争、これは決定打になるでしょうか。 ヨーロッパで動きがありました。 喜んでばかりはいられない 自分自身も […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年6月9日

NFTクリエイターなら知らなきゃいけない環境問題の話 #voicy

Voicyハッシュタグ企画ということで、環境問題についての話です。 NFTを扱っている人間だからこそ、この問題は避けて通れません。 NFTク […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2022年6月8日

ボイスアヤノ.メ vol.162 [A Messenger from Wednesday] (2022/6/8)

ボイスアヤノ.メ vol.162 A Messenger from Wednesday TODAY’S 今夜のボイスアヤノ.メ […]

続きを読む
政治経済 photograph of person holding black leather wallet with money
  • 2022年6月8日

20年ぶりの円安へ、何をしたら日本人の給料は上がるのか

APPLEの発表会があり、MacBook Airなど製品も発表されました。 それと同時に話題になったのが、値上がりです。 今年の秋にはiPh […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年6月7日

ゲームはつまらなくていいの?X to Earnへの違和感 #voicy

WEB3関連で流行語大賞というものがあるのなら、2022年はSTEPNはノミネートされるでしょうね。 なんとかto Earnは形を変えて今後 […]

続きを読む
  • Prev
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1293
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday321
  • ライフスタイル1765
  • エンタメ・スポーツ227
  • 政治経済440
  • テクノロジー・サイエンス1064
  • 雑記182
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット568
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.