アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
インターネット
  • 2021年2月19日

ネット広告収入のビジネスモデルは終わる

WEBと広告収入というビジネスモデルは、多くのブログ、YouTubeなどで2000年代後半から積極的に導入され、今やテレビを越える大きな広告 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2021年2月19日

久しぶりに新型VAIOが登場!超ハイスペック、お値段もハイスペック!!

新型VAIOが久しぶりに発表されました。 発表会も見ていましたが、なかなかよさげ。 イマジネーションが分断される ハイスペックなスマホやPC […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年2月18日

LINEを全面に!LINEMOは好印象

昨年末に発表されたソフトバンクの格安新プラン、Softbank on LINEですが、今朝さらにその情報が更新されました。 ソフトバンク新ブ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年2月18日

日本でもワクチン接種がスタートへ、一般人が打つのはいつ頃?

ついに日本でもワクチン接種がスタートしました。 まずは医療関係者からです。 日本でもコロナワクチン接種開始 日本でコロナのことが問題になりは […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2021年2月17日

ボイスアヤノ.メ vol.94 [A Messenger from Wednesday] (2021/02/17)

ボイスアヤノ.メ vol.94 [A Messenger from Wednesday] TODAY’S 今日のボイスアヤノ.メ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年2月17日

今年はいつもと違う?コロナ禍のバレンタインが終わった

今年のバレンタインは男限定ライブもなく、いつものチョコプレゼントもできませんでした。 まぁあれは、ライブに来たことある人ならわかるとは思いま […]

続きを読む
QUESTION
  • 2021年2月16日

QUESTIONより:サインは名前入りにするのがいい

QUESTIONより アーティストや漫画家のサインをなぜオークションやフリマサイトに出品するのだろう。サインは直接書いていただき受け取るやり […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2021年2月16日

不便でもいい、引き算のマインドでイノベーションを

小学生のころですが、めちゃくちゃ多機能な筆箱があったんですよね。 どんな感じのものだったかなと検索してみたら、すぐでてきました。 これは懐か […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年2月15日

改めて考える「エタヒニン」についての話

先日、とあるアイドルの方が生放送中に問題発言があったということで、活動自粛というニュースがありました。 詳細はこちらの記事に記載されています […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年2月15日

コロナで酒離れが加速した?ハイネケンは従業員削減へ!

コロナ後、世界中で大勢で飲み会をする、という機会は減少しています。 酒好きとしては悲しいことではありますが、酒の量が減ったかどうかという話に […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2021年2月14日

シミュレーションに生きるAIはこの世がシミュレーションなことに気づくのか

この世はシミュレーション? 実は自分たちもこの世の中もすべてコンピュータシミュレーションで、本当は存在していないのではないか、という話は昔か […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年2月14日

県職員が300万円を個人負担に…仕事のミス、責任はどこに?

仕事上の責任はだれにあるのか、責任の適切な取り方とはどういうものなのか、これはどんな仕事をしていても関係のあることです。 兵庫県庁の事例 先 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年2月13日

万引きが簡単?セルフレジの防犯対策が気になる

最近、スーパーやコンビニでもセルフレジが増えてきましたね。 今はキャッシュレスで支払いするのも珍しいことではなくなり、さらにはビニール袋もも […]

続きを読む
エンタメ・スポーツ
  • 2021年2月13日

大河ドラマ「麒麟がくる」が最終回を迎えた(ネタバレあり)

大河ドラマ「麒麟がくる」も、キャスト変更やコロナと災難続きではありましたが、好調のまま最終回を迎えましたね。 2021年ともなると、やはり描 […]

続きを読む
政治経済
  • 2021年2月12日

消費税が15%になる?増税するならこんな方法はいかがか

消費税が15%というよからぬトレンドがTwitterにあがっていました。 元ネタはこちらです。 財務省が目論む「コロナ復興税」 感染収束後に […]

続きを読む
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday 94
  • QUESTION 434
  • アヤノ.メα 24
  • インターネット 352
  • エンタメ・スポーツ 139
  • テクノロジー・サイエンス 729
  • ライフスタイル (1,020)
  • 政治経済 280
  • 時事ネタ 83
  • 未分類 7
  • 雑記 123
  • 音楽 110
  1. オフラインのためランキングが表示できません

Twitter

ツイート
© Copyright 2021 アヤノ.メ.