アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
Voicy
  • 2022年7月31日

Twitterアイコンを六角形にする意味 #voicy

Twitterのアイコンを六角形にして三ヶ月が経ちました。 有料版Twitter Blueの値上がりも発表されました。アイコンを六角形にする […]

続きを読む
ライフスタイル woman taking picture near water on mobile phone
  • 2022年7月30日

200円は安い?高い?KDDIの返金に考える通信インフラの公共性

まだ記憶に新しい、KDDIの通信障害。 多くの人に影響がでただけに、当たり前のように存在している通信インフラの重要性を再認識する出来事でした […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年7月30日

マイケルジャクソンのメタバース、NFTプロジェクトMJWWTの紹介とWL企画について #voicy

NFTでよくある、WL配布企画です。 唐突に他人のプロジェクトで配布企画をやるのはあまり好きではないので、ちゃんと自分の言葉で説明した上で配 […]

続きを読む
エンタメ・スポーツ van parked beside the road near handrail and ocean
  • 2022年7月29日

二部制や場所変更も?夏の甲子園はこれからどうなるのか

高校野球、だいたい出揃ってきましたね。 個人的に注目していた選手がいる高校がけっこう負けてしまったんですけど、その代わり秋のドラフトで目玉に […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年7月29日

ゲーム会社の新しい収益方法!ゲームとNFTのディープな絡め方 #voicy

NFTとゲームの絡め方については、自分も期待している領域の一つです。今回はディープな絡め方ということで、全てのゲームがこうなるという話ではな […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年7月28日

刀剣乱舞とCryptoNinjaで考える次世代型IPビジネスの可能性 #voicy

20世紀は、映画やテレビなど、多くのコンテンツが生まれた時代でした。それは今後ももちろんそうなのですが、時代と技術が移り変わる中、IPビジネ […]

続きを読む
政治経済 anonymous black female freelancer using laptop near dog
  • 2022年7月28日

こんな方法はどう?国会をリモート化することはできないのか

リモートワーク定着に関しては、思わぬ二極化を辿っています。 IT系はリモートが定着したようにも見えます。 そうではない会社でも、思いのほかリ […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2022年7月27日

ボイスアヤノ.メ vol.169 [A Messenger from Wednesday] (2022/7/27)

ボイスアヤノ.メ vol.169 A Messenger from Wednesday TODAY’S 今夜のボイスアヤノ.メ・ […]

続きを読む
ライフスタイル NO IMAGE
  • 2022年7月27日

根強い死刑廃止論、なぜ死刑は存在するのだろうか

2008年に起きた秋葉原での事件。 とてもショッキングな出来事でしたね。 死刑が執行されました。 根強い死刑廃止論 死刑のある国は意外と少な […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年7月26日

だれかに審査され許可されないと出せないアートのジレンマ #voicy

分散化されたアートとはどういうものかというのを日頃考えているわけですが、この2022年においてそれを実践するのは難しいことです。 これは現状 […]

続きを読む
ライフスタイル green scale model car on brown pavement
  • 2022年7月26日

これは難問!「赤信号では必ず停車しなければならない」

夏休みということで、学生たちが一斉に免許を取得する時期ですね。 自分もそういえばこの時期に免許を取りました。 今となっては懐かしい 免許とい […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年7月25日

NFT売買でお金を増やすことは可能だからこそ考えたいこと #voicy

お金は、そりゃ増やしたいですよね。古今東西問わず、それは真理です。 歴史は繰り返す。 だからこそ、NFTに関わる上で考えていかなければならな […]

続きを読む
ライフスタイル pexels-photo-2068975.jpeg
  • 2022年7月25日

キャッシュレス後払いサービスでの詐欺事件も、戦国時代はそろそろ終わる

ネット関係の決済も多様化してきており、手軽な後払いサービスも増えてきました。 しかしよくよく考えると、事業者としては後払いって結構怖いですよ […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年7月24日

ゲームとNFTのライトな絡め方 #voicy

ゲームとNFTの絡め方はいろいろあります。 投機要素がゲームに加わったり、お金で強くなれるゲームバランスになる懸念など、あまりNFTと絡むこ […]

続きを読む
インターネット food city restaurant man
  • 2022年7月24日

まだ動くけど使えなくなるの?古いWiFiは危ない話

日ごろから自宅、職場などでWiFiを利用することは、もはや当たり前の状況になっています。 スマホが普及後、自宅でもWiFiがあるのは当たり前 […]

続きを読む
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • ニュース解説25
  • Voicy275
  • アヤノ.メα43
  • A Messenger from Wednesday169
  • ライフスタイル1280
  • エンタメ・スポーツ178
  • 政治経済371
  • テクノロジー・サイエンス887
  • 雑記144
  • 音楽128
  • QUESTION463
  • 時事ネタ83
  • インターネット450
  • 未分類10
  1. オフラインのためランキングが表示できません

Twitter

ツイート
© Copyright 2022 アヤノ.メ.