アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
Voicy
  • 2023年10月1日

まだまだ用途は少なそうだけど…WindowsにAIが組み込まれたことの何がすごいのか #voicy

Windowsが更新されまして、AIが組み込まれました。 といっても、まだまだできることは少ないです。 それでも、自分はこのAIがコンピュー […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス a person holding a mobile phone
  • 2023年10月1日

便利をとるか、不安か。生体情報を預けられるか!

先日自分も登録した、目の虹彩情報を登録するワールドコイン構想。 今後は企業に預ける個人情報の中に、整体情報が加わることになります。 Xも生体 […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年9月30日

初のゲストあり?AIとの自然言語での会話を実演を交えて考える #voicy

今日は初めてAIと自然言語で会話をしてみました。実演を交えてお送りします!

続きを読む
テクノロジー・サイエンス QR code
  • 2023年9月30日

墓石にもQRコード、リアルとデジタルの融合

QRコードは普及しだいぶ時間が経ちます。 街中でも頻繁に見かけるようになり、さらに電子決済でも使われ、その活用の幅は広がっています。 墓石に […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス microphone on tripod attached to laptop in studio
  • 2023年9月29日

コナン君に歌わせてみた…AI音声の面白さと危うさ

以前のボイスチェンジャーは声の性質をむりやり変えるものでした。 なので明らかにボイスチェンジャーらしさというのがありました。 今はAIを使い […]

続きを読む
インターネット black camera recorder
  • 2023年9月29日

Amazonは広告を導入へ、動画サブスクに求められる力はなにか

映像サブスクはもはや戦国時代。 正直なところどれに加入すればいいのかわからない方も多いと思います。 日本のドラマはあれが強いとか、スポーツは […]

続きを読む
インターネット browsing youtube
  • 2023年9月28日

詐欺に使われないの?ドコモ口座のドメインが400万円超で売却へ

ドコモ口座のドメインが400万円で落札されるというニュースがありました。 かつての有名な企業などのドメインは、期限が切れた後にこういった形で […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年9月28日

音声配信を多言語で可能?エンタメにも活かせそうなAI翻訳&ボイスチェンジャーの話 #voicy

Spotifyが面白そうな音声配信の機能を考案中です。 これ、映画やアニメ、音楽でも使えそうな機能だなと思ってまして、そんな話をさせていただ […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2023年9月27日

ボイスアヤノ.メ vol.230 A Messenger from Wednesday

ボイスアヤノ.メ vol.230 A Messenger from Wednesday TODAY’S 今夜のボイスアヤノ.メ […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年9月27日

誰も傷つかないSNSアプリ「DYSTOPIA」のアイデアには共感しかない #voicy

よくないことを書くと全部いいように変換されるSNSが登場しました。 この発想は、自分も以前Voicyにてお話したものに通ずるところですね。

続きを読む
Voicy
  • 2023年9月26日

トレーディングカード、NFTにユーティリティは必要なのか問題 #voicy

あまり知られていませんが、FF7は以前よりトレーディングカードとNFTを絡めて販売するという試みをやっています。 今回第二弾がでるという発表 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス huawei earbud on yellow surface
  • 2023年9月26日

中華製スマホの最有力候補だったHUAWEIのスマホが復活か

このブログでの数年前にがっつりと触れた、アメリカと中国のHUAWEI問題。 これによりHUAWEIのスマホはアメリカだけでなく日本市場からも […]

続きを読む
ライフスタイル cheerful young woman screaming into megaphone
  • 2023年9月25日

ゲーミングマンションも登場!防音へのニーズは高まる

東京ゲームショウで多くのゲームやサービスが発表されましたが、関連商品もいくつか発表されています。 そこで注目されたのが、ゲーミングマンション […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年9月25日

これから仕事がなくなる?AI失業がいよいよ始まる #voicy

AIによって仕事がなくなるというのは、以前から言われていたこと。 でもこれまであまりそんなのも現実的ではありませんでしたが、アメリカではAI […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年9月24日

AIに自我はあるかをまじめに考える話 #voicy

AIに自我があると思う方は、2023年現在いないでしょう。 また、そういった議論をすることそのものもばかげています。 今回は久しぶりに、AI […]

続きを読む
  • Prev
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1360
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday331
  • ライフスタイル1791
  • エンタメ・スポーツ230
  • 政治経済445
  • テクノロジー・サイエンス1079
  • 雑記184
  • 音楽141
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット575
  • 未分類12
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.