ドコモ口座の件、少しずつ詳細がわかってきていますね。総額1000万円という報道もありますが、もっと増えそうな予感もします。
今回はたまたまそれぞれセキュリティ的に不安があったところを組み合わせてつかれた形になっていますが、昨年にも同じような事件があったという報道もあり、どうにか事前対策はできなかったものなのか悔やまれますね。
さすがにドコモが全額保証するということになるようですが、どうなることやら。
チェックし続けるしかない
予防策としては日ごろの口座チェックであることには変わりないんですが、正直なところ実際どこまでチェックできてますか、という話です。
今回の事件はドコモ口座どころかスマホすら持ってなくても被害にあってしまうということもあり、まさか自分が、となってしまいます。以前コンビニ系のQRコード決済でも不正の話で話題になりましたが、あれはそのユーザーがやられる話でした。今回はまったくユーザーでもなんでもない人がやられてしまうこともあり、タチが悪い事件です。
取引通知サービスは有用
実はこのタイミングで、現在メインで使っているLINE Payのクレジットカードが、LINEでの取引通知に対応するという発表がありました。こちらはもともと実装予定だったものですが、待望の機能です。
これはクレジットカードの利用があるとLINEに連絡がくる、というものです。買った買い物がちゃんと決済されているかの確認もできますが、今回のように不正利用に気付くことができる、というメリットがあります。
クレジットカードの不正利用は補償はちゃんとしてくれるので、こういう機能があればより早く確実に不正利用に気付くことができ、ダメージを最小限に抑えることができます。
現在楽天銀行も利用していますが、楽天銀行も取引があるとメールが届くシステムになっています。実はこれけっこう多くの銀行が取り入れているサービスですが、こういう事件があるとかなり有用ですね。そのうち完全な標準サービスになるかもしれません。おすすめですよ。