〇〇年問題というのは昔からよく聞く話ですが、近年は2025年の崖、という言葉を多く聞くようになりました。
2025年の崖とは
菅内閣になってからデジタル庁創設とか、IT化に躍起になっているような印象を持つ人も多いでしょう。しかしこれは急に始まった話ではありません。
2018年に経産省が発表した資料の中に、この2025年の崖という言葉が登場します。
2025年に何かが起きるという話ではありません。平たく言えば、今は大丈夫でも2025年くらいまでにIT周りのことをしっかりやっておかないと、大きな経済的損失がでてしまうよ、という話です。IT化をしっかりしている他の国に負けてしまうし、IT関連の人材不足も合わせて日本がダメになっちゃうよ、という話です。
DXとは
また、こちらも合わせてよく聞く言葉で、DXというものがあります。
デジタルトランスフォーメーション、略してDXです。
平たく言えばIT化ということです。でもIT化というと、例えば今まで紙でやってきたやりとりをメールでやるとか、現金がキャッシュレスになるとか、なにかをITのものに置き換えるという意味合いが強いです。DXというのはさらにその先の、ITによって変革する、ということを意味します。
なので、単純なIT化ということとイコールでもありません。
デジタル化、IT化という言葉はここ数十年、あらゆる分野で使われるようになっています。遅れているという日本でも、昔に比べればそれなりに身の回りはデジタル化、IT化はされているようにも思えます。
この先は単純に今までの概念や価値観の中でITを活かすのではなく、ITありきでどう新しい概念や価値観を生み出していけるか、ということが求められます。
しかし言葉でいうのは簡単ですが、じゃあ具体的にそれってなんだよというと、けっこう漠然としていますよね。まぁないものを説明するというのは難しいことです。その具体的になんなんだ、ということを模索することもまたDXなのかなとも。
家庭、会社、政治、こういったDXというのはあらゆる分野で進んでいくことになります。変化していく強さが求められるようになりますね。