創業以来の大赤字、新聞社のこれからは?


ニュースを見る、読むのは趣味というほど好きなんですが、新聞は読みません。

というお話はこれまでも何度かしたことがありますが、基本的にニュースはネット上で読みます。

ネットニュースのメリット、デメリット

ネットでニュースを読むメリットは多いです。

まず情報先が多種多様であること。新聞は新聞社によってやはり色がありますので、特定の新聞記事だけを読むと、考え方が偏ってきます。

ニュースサイトは多くの新聞社の記事が掲載されていますので、特定の新聞社の記事だけを読み続けることはまずありません。

他には無料でもそこそこ読めること、かさばらないこと、情報がリアルタイムに更新されることなど、十分すぎるメリットがあります。

その一方で、実はデメリットもあります。

情報先が多いということは、まともなニュース記事と怪しいニュース記事が同列に並ぶ可能性があるということ。

間違った情報を得るリスクは高まります。

また、ニュース記事がリアルタイムに更新できるのはメリットでもありますが、途中から情報が変わったりする可能性もあります。得た情報がなかったことになり情報源がわからなくなる、というのもまた問題です。

朝日新聞は大赤字

朝日新聞は大赤字で、社長退任という情報が話題になっていました。

6年弱で185万部が減ったとありましたが、これは朝日新聞だけの問題でもないでしょう。他の新聞社の経営状態も気になるところ。

新聞協会が部数の表を公表しています。

https://www.pressnet.or.jp/data/circulation/circulation01.php

これによると、全体数で下がっていることがわかります。

出版社は本が売れなくてもアニメや映画の利権などで複合的な収入があるかもしれません。しかし新聞社ってどうなんでしょうね。

このデジタル化の世の中、新聞のビジネスモデルは今後どうなっていくのでしょうか。