ついに発表されたけど、やはりiPhone14は買い時ではない話


iPhone14の発表がありました。

おおむね、というよりほぼすべてリーク通りではありました。

今回は気になった点を3つ紹介します。

Proと無印でCPUが別のものに

iPhoneはバージョンアップとともに、内部プロセッサも最新のものに変わっています。

iPhoneは通常版無印と高級版Proシリーズがありますが、それでも中身は同じプロセッサを使っていました。

しかし今回は最新プロセッサを使っているのはProのみで、無印版はiPhone13と同じものになっています。

それだけに、iPhone13とiPhone14の明確な違いは細かい機能の差はあれど、大きな印象とはなっていません。

こういうことをやるのはiPhoneでは初めてではないかなと思います。

この背景には半導体不足に加え、インフレによる価格高騰を抑える目的があったと考えられます。

miniはやはり廃止へ

あわせて、miniシリーズがなくなりました。

miniシリーズは12以降に登場したもので、自分も愛用しています。

サイズ感は絶妙で気に入っているのですが、世界的には売れていないようです。

今回はminiがなくなり大画面版が復活しました。

画面を通じての情報量、ゲームなどの操作性、外国人の体の大きさなどもあるのでしょうか。

miniは今後はしばらくないかもしれませんね。

miniシリーズに興味がある方は、とりあえず投げ売りが予想されるiPhone 13 miniを買うのがよさそうです。

値段はもちろん高い

価格ですが、当たり前ですが高いです。

高いんですが、無印版についてはギリギリまで抑えられている印象もあります。

アメリカのインフレや円安を考えると、もっと上がることを覚悟していました。

来年以降のiPhoneはどうなるか、それはアメリカのインフレがどうなるか次第です。

インフレが収まれば利上げ政策も変わりますので、円安にストップがかかります。

こればかりはわかりませんが、少なくとも今年の秋にどうにかなる希望は潰えてしまったので、来年以降の経済情勢を注視したいですね。

買い時ではない

iPhone14ですが、自分も多くの意見と同様、ここは見送ることをお勧めしたいと思います。

というのも、来年以降はライトニング端子がなくなる可能性があります。今は転換期です。

そうなるとライトニング端子を採用しているサードパーティー製の機器も一気にモデルチェンジすることになります。

長く使うのであれば、中古市場転売を考えてもライトニング端子搭載のものをは不利になるでしょう。

必ずしも最新型にこだわりがあるわけではないのなら、iPhone14と同じプロセッサを搭載している13や最新型のSEを選択肢に入れてもいいでしょう。

これでも十分すぎるスペックです。長く使うことは可能です。今使っているiPhoneが古すぎてもう使えない、今変えなきゃいけないという人は、投げ売りされる型落ちを狙うのがいいでしょう。