QUESTIONより:クレジットカードの不安、現金の不安


QUESTIONより

こんにちは!先日、新しいクレジットカードが届きました。セキュリティ強化に伴ってカードがIC化されたので、決済時の手続きがサインでも暗証番号でもできるようになりました(今まではサインのみでした)。いちいちサインを書く手間が省けて楽になった反面、暗証番号がバレてしまったら誰でも決済ができてしまう不安もあります。でもサインも本人以外の人が書いても決済できちゃいますよね。お金に関わることなのにこんなに簡単に手続きできちゃっていいのかな?と思います。彩雨さんはどう思いますか? PS 先日のライブ、すごく楽しかったです!ありがとうございました!


最近は、クレジットカードのIC化が進んでいますね。IC化されているクレジットカードですと、お店でも暗証番号をパパッと打てば決済ができ、サインレスで買い物ができます。

クレジットカードの不安

クレジットカードについては、もちろん不安が付きまとうものです。例えばクレジットカードを盗まれてしまった場合、サインをすれば簡単に他人になりすまし買い物をすることができますね。身分証明書の確認なんてしませんからね。同様に、もし暗証番号がばれてしまったら、4つの数字を入力すればだれでも決済できてしまいます。たしかに、それは不安なように思えます。

ちなみにクレジットカードには保障制度があります。

盗まれたカードの場合、いくらまでと決まりはありますが、保障される仕組みになっています。しかし、カードの裏面にサインがないとか、暗証番号が推定されやすい番号だったりすると、その保障が適応されない可能性もあり注意が必要です。

なので、まぁそこまで不安に思わなくても大丈夫なのかなとは思います。

現金の不安

個人的には現金のほうがよっぽど不安だとは思うんですよね。クレジットカードは盗まれても止めることができたり、保障されたりしますけど、現金は盗まれて使われてしまってもお金は戻ってこない可能性もあります。そもそもクレジットカードは暗証番号がわからなければ使えませんが、現金は誰でも使えますからね。

まぁこのあたりは考え方の問題なのかなー。

付きまとう決済の不安

便利な決済というのは、スピーディさが求められるものです。しかし、スピーディさを求めれば、それだけ盗まれたときに簡単に決済されてしまう可能性があるということでもあります。

例えば静脈情報だったり光彩情報だったり、そういった生体認証を使った決済制度もアリなのかもしれません。銀行のキャッシュカードはそうった認証を使っているものもありますね。

スマホでQRコードを使った決済方法もあり、中国ではそういったシステムが多く使われています。スマホを使うので、例えば指紋や顔認証なんかと絡めて本人にしか使えないような仕組みにもできます。

しかし、今後クレジットカードがそういった仕組みを使うかどうかはわかりません。

今は電子決済はいろいろなサービスが登場していますが、こういった決済の不安について各社どのような対応をしていくのか、注目していきたいですね。