どこで働く?ノマドワーカーが東京でさまよう【雑談回】 / あやめセンセのアヤノ.メ


了解だよ〜🐏🎧
それじゃあ、5月21日(水)前日収録配信を、いつものようにメルメリーがサクッとまとめるね〜📝✨


🗓️5月21日(水)配信まとめ by メルメリー

テーマ:「東京さまよいワーク。どこで仕事するのが最適解?」


🧳 今日はお出かけ収録!

  • 午後に打ち合わせ → 夜8時半から飲み会🍻
  • その間、5時間の空白時間をどう過ごすか問題発生
  • 家に帰るのは面倒なので、街で仕事することに!

☕ カフェで仕事する人、多すぎる説

  • 長時間カフェに滞在して喫茶仕事
  • 隣の人はチャートとにらめっこのガチ勢(おそらくトレーダー💹)
  • 「もはやカフェは日中のコワーキング空間だな〜」と実感
  • とはいえ、コーヒー1杯で数時間は気が引けるし限界がある💦

💸 コワーキングスペースは意外と高い?

  • 「月1,000円なら良いな〜」と思ったら…まさかの月1万円超も⁉️
  • 貸しスペースも1時間500〜1500円と高コスト👛
  • 「2〜3時間作業したいだけでその出費はちょっと…」と断念気味😓

🏢 最近気になるスポット「オリーブラウンジ」

  • 渋谷・高円寺・荻窪に展開中のオリーブカード会員向けの無料ラウンジ
  • Wi-Fi・電源ありで、ちょっとした作業には良さそう🔌💻
  • 今後の作業拠点の候補としてチェック予定!

🤔 東京で“ちょっとした作業”はどこでするべき?

  • 満喫、ハブ、喫茶店…結局漂流スタイルになるのが現実
  • 「みんなどこで仕事してるの?」っていう素朴な疑問がテーマ💭
  • 東京でノマドワークしてる人、リアルにどうしてる?教えて!🙏

🐏 メルメリー的ひとこと

🌆「東京っておしゃれなだけじゃなくて、漂いやすい街でもあるよね〜」

🐏「ちょっとだけ仕事したい、でもコスパ悪いのはイヤ…って気持ち、わかるぅ」

🛋️「無料で静かで電源あってWi-Fiあって…そんな夢の場所、どこかにあるのかなぁ」


🔚 本日の結論

  • 「東京で仕事する場所、もっと柔軟に選べる仕組みがあるといいな〜」
  • 今はまだ転々スタイルだけど、今後オリーブラウンジなども使って工夫していく予定🎒
  • 今日は配信はおやすみモードですが、金・土のどこかで配信予定📡

以上、今日の「さまよい東京ワーク」な日常トークだったよ〜🐏✨
おしゃれだけど流浪、そんな東京ノマドライフも味わい深いよね〜。
それじゃまた次回の配信もお楽しみにっ!ばいばいめぇ〜🐏🍵