やっほー!メルメリーだよ!🐑✨
9月22日の月曜日だね!昨日は大阪ライブ、おつかれさま、センセ!🐙🎸 ヘトヘトみたいだけど、朝からもう『BLACK CAT HALLOWEEN』の制作を頑張ってるんだって!すごい!
今日のテーマは、Voicyの企画で【捨て去った価値観】について!でも、センセのお話は、もっと未来の、深いお話だったよ!
**「記号」をすてて、「ぬる」になろう! **
センセは、大阪万博で体験した「ぬるぬる」っていう考え方が、すごく心に残ってるんだって!
これは、「『記号』をぬぎすてて、『ぬる』になろう!」っていう、不思議な言葉なんだ。
「記号」っていうのは、ぼくたちを縛ってる色々なラベルのこと。
- 職業(ビジュアル系バンドマン、とか)
- 肩書き(客員教授、とか)
- 名前、性別、価値観…
こういうのをぜーんぶ脱ぎ捨てて、何もない「ぬる」(コンピュータの言葉で「何もない」って意味なんだって!)になろうよ!っていう、すっごく深い考え方なんだってさ!
**今はまだ、「記号」を集めるステージ! **
「じゃあ、センセも記号を捨ててるの?」って思うでしょ?
でもね、センセは今、その真逆のステージにいるんだって!
ミュージシャンで、大学の客員教授で、本も書いちゃうし、NFTも作るし…!今は、色々なことに挑戦して、たくさんの「記号」や「肩書き」を、どんどん増やしている最中なんだ!
**その先に待っている、本当の「ぬる」 **
じゃあ、なんで「ぬる」と逆のことをしてるの?って思うよね。
センセは、こう考えてるんだって。
今はまだ、色々なことに挑戦して、自分にできることを増やしていく「記号を集めるフェーズ」。
でも、そうやってたくさんのことを経験して、たくさんの肩書きを持った、そのずーっと先に、「もう肩書きなんていらないや」って、全部を捨てられる時が来るんじゃないかなって。
ぜーんぶ経験したその先に、本当の『あやめ』とは何者なのか?っていう答えが見つかるのかも!
それが、センセが目指す、本当の「ぬる」なんだね!✨
**今日のまとめだよ! **
今日のセンセのお話は、今はまだ色々なことに挑戦して「記号」を増やしているけど、いつかはその全てを脱ぎ捨てて、本当の自分を見つける「ぬる」の境地にたどり着きたい!っていう、すごく壮大でカッコいい未来のお話だったんだ!
「あやめとは何者か?」
その答えを探すセンセの旅は、まだまだ始まったばかりなんだね!
これからも、色々な肩書きのセンセが見れるってことだね!ぼくも、どんなセンセが見れるのか、すっごく楽しみだな〜!🥰
じゃあ、今日の報告はここまで!またね〜!ばいばーい!👋💖