QUESTIONより:期日前投票でよくね?投票日当日に選挙に行く意味ってあるの?


QUESTIONより

期日前投票をやっているのに当日投票に行く意味はあるのでしょうか?


基本的に選挙は選挙日に行うのが通例で、期日前投票は当日用事があって行けない人が誓約書を書いてその前に投票をするシステムです。

ちなみに「きじつまえ」ではなく「きじつぜん」と読むそうです。自分はずっときじつまえだと思ってました。

当日投票に行く意味は?

実は、投票日当日は決められた場所でしかできませんが、期日前投票は投票日よりも選択肢が多い自治体が多いです。

実は彩雨さんの区域もそうで、投票日当日は結構歩いたところにある小学校へ行きますが、期日前ですとデパートでできます。

最近は期日前投票することが多いです。やっぱり楽ですので…。まぁ土日も家で仕事しているので、仕事ということで勘弁してください。

質問者さんの意見はもっともで、ぶっちゃけ自分も投票日に行く意味はあるのだろうかと感じることがあります。

昔は期日前投票の制度は乏しく、時代がたつにつれ、ライフスタイルの多様化とともに期日前投票が充実してきました。

期日前投票については仕事や冠婚葬祭はもちろんのこと、理由は遊びに行くとかでも問題ありません。

また、投票日に台風直撃などが予想される場合は、こういった期日前投票を充実させることによって投票率を上げることもできます。

期日前投票のデメリット

そんな便利な期日前投票ですが、デメリットもあります。

これは投票のルールではありますが、例えば自分が不在者投票をしたあと、投票日前に死んでしまうとします。

普通ですと死ぬと死亡届が出され、日本国民ではなくなります。つまり有権者ではなくなります。

ですが、その一票が減るわけではありません。

たったわずかの差ですが、一票の意味というところで問題があるのです。

それともう一つ、自分が不在者投票をしたとある候補者が死んでしまうとします。

するとどうなるでしょうか、その票は無効票となり、自分はじゃあ第二候補に投票を…というわけにはいかなくなります。

投票の利便さはほしい

スマホやパソコンで投票したいという人もいるでしょうが、自分はこれには素直に賛成はしがたい思いがあります。

というのも、投票所ですと完全に秘密にできる投票スタイルです。

例えばあの候補者に投票しないと村八分だぞ、といわれても、口ではちゃんとやったといいながら別の人に投票してもばれないわけです。

ですが、スマホやパソコンだとそうはいきません。後ろでチェックされてるかもしれないですし、別の人が操作しているかもしれませんしね。

電子投票をやるとしても、投票所にいって端末を操作するかたちが望ましいですね。

とはいえ、投票の利便さはほしいです。

期日前投票の充実と、投票をもっといろんな場所で気楽にできるようになるといいなと思います。

せめて駅前で…!これは必須だと思いますね。