QUESTIONより:虹は何色ある?思い込みや刷り込みで認識が変わる不思議


QUESTIONより

虹は7色とは限らないということを知りました!彩雨さんがついこれはこうでしょって思い込んでしまっていたなぁと思うことってありましたか?


虹は7色ではない、というのはなかなか面白い話ですよね。

まずこのお話をしていきましょう。

虹は7色だけど7色ではない

虹は7色であることには変わりありません。

具体的には赤・橙・黃・緑・青・藍・紫の7色です。

実は、海外の人は7色ではないと認識している人も多いわけです。

では外国では違う色の虹になっているのでしょうか?

それが、そういうわけではありません。虹は虹です。

ですが、国によって虹が何色かという認識が変わります。

この理由は、曖昧なところを何色ととらえるか、という色名の付け方の話によります。

一部の民族では2色と認識しているところもあるそうですが、それは色という概念の違いによるわけですね。

アメリカやイギリスは6色、フランスは5色として認識しているそうです。

アフリカには8色と認識する部族もいるそうですよ。

ちなみに、虹を7色と定義したのはニュートンといわれています。

ドレミファソラシの音階に合わせて7としたそうです。これは知らなかったな。

太陽の色は何色?

思い込みというか、イメージで認識が変わるというのは他にもあります。

有名なのは太陽の色です。

日本人って太陽の色を赤で書きがちですよね。

まぁ実際は夕焼けとかは赤っぽくなりますが、日中の太陽はどうでしょう。

どちらかというと、白っぽかったり、黄色っぽかったりもします。(まぶしくて見るとあぶないです)

子供の絵で分析すると、やはり赤で太陽を書くのは日本が多く、欧米では黄色が多く、中国は黄色、もしくは白で書くことが多いそうです。

この理由はおそらく日本の国旗が日の丸であり、太陽が赤で描かれている刷り込みでしょうが、それだけでもありません。

人間は人によって目の色が違うわけですが、厳密にいえば目の色によって色の認識が異なるそうです。

欧米人はよくサングラスをかけますが、それは日本人よりも光を感知しやすいからといわれています。

刷り込みで認識は変わる

こういった刷り込み、思い込みで認識が変わるというのは、多くのところであります。

最近のJリーグの誤審でも、こういうバウンドをすればきっとハンド、というようなところもありますしね。

この世の中は3次元、4次元といわれています。

一般的には縦、横、奥行き、そして時間で4次元ですが…

果たしてどうでしょうか。我々は勝手にそう思い込んで暮らしています。

認識していないだけで、すぐ横に多次元の存在があるかもしれません。