- 2017年12月8日
金曜だけどサイバーマンデーってどういうこと?
今夜から三日間、Amazonのサイバーマンデーという割引セールが始まります。中には9割近く値引きをする商品もあり、ちょいと注目しています。 […]
今夜から三日間、Amazonのサイバーマンデーという割引セールが始まります。中には9割近く値引きをする商品もあり、ちょいと注目しています。 […]
QUESTIONより インターネット(スマホ)の普及で自宅で済ませられることが増えたために20代の外出頻度が減っているそうですが自称10代の […]
ヤフオクで匿名配送のサービスが始まったそうです。 利用したことある人ならもちろんご存知の通り、ヤフオクは相手の住所氏名電話番号、すべて曝しあ […]
ZOZOタウン、面白いことしますね。 体のサイズを簡単に採寸できるゾゾスーツなるものを、なんと無料で配布するとのことです。無料ってすごいです […]
今日、11月21日はインターネットの日です。インターネットの歴史は1969年、アメリカでインターネットの原型になったARPANETというネッ […]
ついこの前、LINE誤爆の話の延長で、LINEが想定外の使い方をされるという話をしました。これらのように、時として人は思わぬ使い方をすること […]
QUESTIONより あやめ教授こんにちは!先日テレビでフリー素材アイドルというのをやっていました。バンドマン含めみなさんの自撮りもSNSに […]
先日のシン・ゴジラのテレビ放送がありました。かなりの高視聴率で、「バルス」に代わり「ZARAはどこ?」の祭りが今後起きるのではないかというほ […]
お、ようやくというか今さらというか、ついに実装ですか。 情報源: LINE、送信取消機能を12月に実装「想定を超えた活用法が生まれるかも」 […]
QUESTIONより テクノロジーと言葉の壁についてどう思いますか? What do you think about technology […]
8日よりツイッターの文字数制限が拡大しました。しかし、日本は対象外とのことです。えーなんで。 情報源: Twitter文字数拡大へ日本は対象 […]
インターネットは、厳密にいうといつから登場したかというのは難しいのですが、その基礎的な構想は60年代よりありました。今の我々がこういう形でW […]
QUESTIONより 先日、72時間ホンネテレビが放送されていましたね! 放送中はTwitterの広告欄のいちばん上が常にこの番組で、時代が […]