有事のときにトイレットペーパーを買い漁る日本人の不思議


非常時に確保しておかなければならないもの…

水、食料、清潔な衣服やタオル、乾電池、懐中電灯…

そして、そうトイレットペーパー!!

というイメージもなんとなくあるかなと思います。

清潔な日本人ならではの発想もあるのかもしれませんが。

今回もでた、トイレットペーパー騒動

今回のコロナウイルスでトイレットペーパーがなくなる、という情報が駆け巡りました。

実際のところは間違った情報のようです。

「新型コロナウイルスの影響でトイレットペーパーが不足」は誤り 品薄となる薬局も(中京テレビNEWS) – Yahoo!ニュース

とはいえ、中国から原材料を輸入できなくなる、なんてもっともらしい理由を言われてしまったら、なんか自分もそんな気がしてしまいます。

実際にはそんなたくさん輸入してないみたいで、大きな影響はないようです。

こういったトイレットペーパーに対して敏感になるのは、以前にも東日本大震災などでも経験済みです。いや、もちろんトイレットペーパーはとても大事なものであることには変わりませんけどね。

トイレットペーパーに敏感な日本人

有事になるとトイレットペーパーに敏感になるのはなぜでしょうか。

この背景には、やはりオイルショックがあるのかなと思います。

オイルショックというのは1970年代に2回起きた、中東の政情不安を原因とする石油不足のことです。世界中で大きな影響がでましたが、そこで日本ではけが人が出るほどのトイレットペーパーの奪い合いになりました。

この理由は、石油不足によりトイレットペーパーがなくなる、という情報が流れたからです。しかし、トイレットペーパーは紙ですよね。石油と関係ないとは工場のこともあるし言い切れませんが、なぜトイレットペーパーだけがピンポイントで注目されたのでしょうか。

こういう噂や不安は次から次へと派生し、もはや最終的には理屈ではない、ということなのでしょう。当時はインターネットもありませんでしたし、こういう騒動は今以上だったんだろうなと予想できます。

もちろん1970年代のオイルショックを経験した人は多くいるでしょうが、あのとき30代だった人ももう70代、80代ということで、現在トイレットペーパーを買い漁っている人たちはおそらくその次の世代と思われます。

それでもこういった形でトイレットペーパーへ注目が集まるというのがなかなか興味深いなというところで、これから先も有事の際はトイレットペーパーがなくなるかもしれません。

トイレットペーパーは大事

ただ繰り返しになりますが、トイレットペーパーはとても大事なものです。

コロナウイルスも糞尿からも採取されたという話もありますが、こういった公衆衛生をきちんとすることも、未知の病原菌から見を守る有効な手段になるわけです。トイレットペーパーは緊急事態に買うのではなく、常に一定量を備蓄をする意識は必要かなと思います!