QUESTIONより:食べる派?食べない派?なんのために刺身に菊が添えられるのか


QUESTIONより

お寿司についてる菊の花には殺菌効果があるらしいと最近知ったのですが、彩雨さんはあの花を食べる派ですか?


たしかに、お寿司やお刺身などで菊を見かけることはあります。

正直言うと、あれはいつも食べてません。しかしあれは食用菊なので食べることはできます。

ですが、まぁ食べないですね。

なんのために?食用菊の効果

あの菊、いったいなんのためにあるのでしょうか?

見栄えというのもあるでしょうが、殺菌効果があります。古くは江戸時代から庶民が食べていたようですが、当時の人たちも殺菌効果を期待していたのかどうか、その辺も気になるところではありますね。

もともと中国では薬として使われていたようですので、なにかそういったところも込めての食用だったのかもしれませんが。そもそも江戸時代は菊がブームだった時期があったそうで、一気に庶民の間で広がり、多くの品種改良がおこなわれたそうです。食用菊文化も、その中で生まれたのでしょうか。

たまにはいいかも?菊を食べる!

よくよく考えると、花を食べるってあんまりないですよね。

この食用菊ですが、中には刺身醤油の中に花びらをばらまいて、お刺身と一緒に食べるなんて人もいるそうです。食感がまた変わりますからね。

とはいえ、自分は一度もそんなことしたことはありませんが。

おひたしやあえ物なんかでは、たしかに菊の花が入っていたことはありますし、そういう意味では食べたことはあります。

変なえぐみがないように品種改良されているわけですが、それ自体がどういう味とか、それ自体がおいしいとかはあんまりよくわからないですね。

せっかく質問者さんがいいQUESTIONをくれたので、今度居酒屋などで食用菊を見つけたときは、率先してトライしてみようと思います!