どこで使える?VISAのタッチ決済がApple Payに対応へ!


タッチ決済というと、日本ではSuicaが一般的です。交通系ICカードと呼ばれ、かなり幅広い用途で利用できます。

それと平行して、IDやQUICK Payも利用者が増えてきました。

これに加え、クレジットカードもタッチ決済があります。

ついにVISAのタッチ決済がAPPLE対応へ

数年前に日本にも上陸したVISAのタッチ決済。オリンピックなども見越して世界標準のクレジットカードのタッチ決済が日本にも広がってくるかというところでしたが、日本にはすでにSuicaといったタッチ決済が主流です。

どこまで需要はあるのかなというところですが、最近はコンビニでもクレジットカードのタッチ決済に対応するところが増えてきたなという印象がありました。

とはいえ、まぁ普通はSuicaやID払いなどをします。

というのも、やはりAPPLE Payへの対応がかなり大きいかなというところなんですよね。

タッチ決済の何がいいって、財布などを取り出さなくても決済できるところなんです。

クレジットカードのタッチ決済は、クレジットカードを出さなければなりません。どうせカードだすなら、カード決済でいいじゃんって話。

今回発表されたのが、VISAのタッチ決済がAPPLE Pay対応になることです。

これはかなり便利なことではあります、が。

便利になるけど、使い所は相変わらず少ない

個人的には待望の決定でした。

自分自身の使っているカードもVISAのタッチ決済に対応していますので、これでAPPLE WATCHで利用することができます。

だがしかし。

日本でVISAのタッチ決済に対応しているところのほとんどは、その他のタッチ決済にすでに対応しているところばかりなんですよね。このあたり、日本の少し特殊なキャッシュレス事情が海外仕様と完全にリンクしていないところもありまして、複雑になっています。

逆にその他に対応してなくて、VISAのタッチ決済だけに対応しているところはあるのか。

実はあるんです。それがHUBです。

一部店舗は交通系ICカードにも対応しているんですが、ほとんどクレジット決済のみです。

ただ、クレジットカードのタッチ決済もできます。

どうやらマスターカード系はAPPLE Payにすでに対応していたようで、HUBでも使えたみたいなんですが。それが今度からVISAでもできますよ、という話です。

なので、HUBで飲みながら事務作業するときは、便利になります。ありがたい。

ただ、正直それ以外の用途は思いつきませんけどね。

とはいえ、これは世界標準に合わせることですからね。おそらく、これで外国人観光客も、Suicaなど持っていなくてもAPPLE Payが使えるお店で買い物しやすくなると思います。

まぁ大事なことですね。