新型コロナウイルスについて、感染源は自然発生説と研究所流出説があります。
もっとも、研究所から流出したということが確定したとしても、そのウイルスはあくまで自然発生で生まれたものをサンプルで保存していただけ、という話になる可能性も当然ありますので、なんだかんだで最終的には自然発生だよね、となるかもしれませんね。
なぜコウモリ由来なのか
この新型コロナウイルスはコウモリ由来とされています。
実はコウモリから始まる感染症はいくつかあります。有名なところだと、狂犬病、SARSなどもそれにあたります。
コウモリ由来というと、コウモリなんて食べるなよ!と考える人もいるかもしれません。
しかしコウモリを食べたからそれに感染する、というルートではなく、一般的にはなにかを経由して感染します。
それが例えば豚や蛇になるわけです。
なぜコウモリから豚などに病気が感染するのでしょうか。それは豚がコウモリを食べているからではありません。
ウイルスが含まれる糞などを上空から落とすことで、豚がそれに感染するという構図となっています。
じゃあ鳥だってそうじゃないかという話ですが、鳥は鳥類です。一方でコウモリは哺乳類です。
こういうのは近い者同士が感染しますので、同じ哺乳類であるコウモリ、豚、そして人間へとウイルスが移動しやすいという見立てが一般的解釈です。
空を飛ぶ哺乳類ってコウモリくらいですから、どうしたってコウモリ由来のものが多くなるのもわかる気がします。
しかし、ではなぜコウモリはそんなたくさんウイルスを持っているのでしょうか。
これも空を飛ぶということに関係していると言われています。空を飛べるから、他の動物が行かないようなところにも行けるので、ってことみたいですね。しかしじゃあなんでコウモリはそんなウイルス持っていても平気なのかについては、まだまだ完全にはわかっていないんだとか。
空を飛べるから強くなっていったという話も。興味深いですね。
さらなる新型も登場?
さて、気になるニュースもあります。
さらなる新型コロナウイルスをコウモリから検出したとのこと。
中国研究チーム、コウモリから新たなコロナウイルスを複数発見(CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース
これは新たなるパンデミックの始まりか!という感じですが、まぁこういうの調べればたくさんあるんでしょうね。
これだけで新型の新型が登場するとか、そういう話ではありません。
まぁこういった調査をしながら、新型コロナウイルスがどこからやってきたものなのかを調査するということです。
報道によればこの新しいコロナは現在の新型コロナウイルスと遺伝的にも近いとあります。(名前がややこしい)
ちゃんと調べれば、コウモリ由来であることをきちんと証明できる可能性もありますからね。
ただ、中には人間も感染する可能性もあるとのこと。こういうの調べる人も大変ですね。
爆発的なパンデミックから1年半ほどでしょうか。そろそろこういった原因についても本格的にわかってくるタイミングなのかもしれません。