夏は蕎麦よりうどんがいい?陰性食品、陽性食品の話


今回も手書きブログです。

夏は暑いので…というわけでもなく、年間を通じて蕎麦をよく食べます。

麺類は外食だと圧倒的にラーメンを食べますが、家だと蕎麦かパスタが好きです。

蕎麦は体を冷やす?温める?

陰性食品、陽性食品という考え方があります。

これは漢方の考え方で、陰と陽があるというのは東洋ならではのやつですね。

蕎麦は実は陽性食品で、体を温める効果があります。

逆にうどんは陰性で、体を冷やす効果があります。

スープがあったかければあったまるのでは…と思ってしまいそうですが、漢方の考え方です。

そういう意味では夏はうどんのほうがいいのかな?

他にもいろいろ、陰性と陽性

調べてみるとなかなか面白く、例えばワインは白は陰性、赤は陽性とのこと。

まぁでもたしかに白ワインは冷やして飲みたいし、赤はホットワインなんかもアリですし。

なんでって感じですが、色で決まってるっぽいですね。

陰性、陽性のポイントは、色と産地が重要みたいです。

そんなんで決まるのかって感じですが、漢方の考え方なので!

なので夏は陰性のもの、冬は陽性のものを摂取するといい…のでしょうか!?

好きなものを食べるのが一番な気もしますが、こういった漢方の考え方も昔からあるもので、ついつい疑いの目で見てしまいがちですが、豆知識としては面白いですね。