今日、午前11時にJアラートのテストがありました。
首相官邸(災害・危機管理情報) on Twitter
【国民保護情報】 これは、Jアラートのテストです。 受信日時 21日11時00分 対象地域:全国
みなさんは聞こえましたか?作業中でしたが、遠くで何かが鳴っているのはわかりました。しかしスマホでは鳴らないものなので、気づいた人は少なかったかもしれませんね。
Jアラートが鳴るとき
北朝鮮のミサイル問題のときは、このJアラートが話題になり、実際になった地域もありましたね。このJアラートは北朝鮮のためにあるものではありません。弾道ミサイルだけでなく、自然災害など含めて、時間的に余裕がない緊急事態の場合、国から地方行政をすっ飛ばして直接国民に警告を出せる仕組みになっています。
具体的にはこういうときになるようです。
- 緊急地震速報(推定震度5弱以上)
- 震度速報(震度5弱以上)
- 津波予報(大津波警報、津波警報)
- 国民保護関係情報(弾道ミサイル、航空攻撃、ゲリラ攻撃、大規模テロ)
今回は訓練なのでスマホは鳴りませんでした。実際にはスマホでも音が鳴ります。
なかなか普段の生活ではイメージできないことばかりですね。とくに一番下の国民保護関係情報というのは、もう漫画の世界です。しかし事実は小説よりなんとやらというわけで、なにが起きるかわかりません。
Jアラートはどんな音?
今日はテストだったので、アナウンスが入るもので、本当のJアラートの音ではありません。
YouTubeにこういった警告の音がアップされています。
実際にはこういう、ちょっと不安になるような音が鳴ります。
いわゆる緊急地震速報とはまた違うタイプの音ですね。
実はサイレンには4種類あります。
一つがこのYouTubeの有事サイレンです。それと、みなさんも聞いたことがあるであろう、緊急地震速報の音です。
あとは、一つは津波のサイレンです。有事サイレンとは違いますが、同じように異様な音が鳴ります。もう一つはよくあるピンポンパンポンってやつです。特別警報や地震速報などで使われます。この4つの中では一番ライトな音ですね。
どれもあまり聞きたくない音ですが、即効性のある緊急地震速報や、やばいやばい…というようなサイレンタイプ、そこまで即効性の高いものではないけど気を付けてというようなチャイム、4つともとてもよく練られた音だなと思います。
興味ある人は、YouTubeで検索してもいろいろでてきますし、各地方自治体もJアラートについてホームページで記載してあり、そこで音を聞くことができます。
検索したら徳島市のホームページで音付きでありました。聞くときは音量などにも気を付けつつ、周りに迷惑をかけないようにしてくださいね。(さっき作業用のスピーカーで鳴らしたのでちょっとびびりました)
「全国瞬時警報システム(Jアラート)」について:徳島市公式ウェブサイト
こんな音が実際に流れないことを祈るばかりですが、何かあった時にとっさに行動できるよう、知識としてはこの音の種類を知っていた方がいいかもしれません。