これは常識?彩雨さんが即答できなかった豆板醤とコチュジャンの違いとは!


コチュジャンと豆板醤という調味料があります。

濃い味が好きな彩雨さんにとっては、中華料理も韓国料理も大好きです。それらにとって欠かせない調味料がコチュジャンと豆板醤です。

名前もなんとかジャンということで似てますし、どちらも辛くなる調味料ですよね。その二つの違い、先日飲みながら違いはなにか、という話になったのですが、そういえばパッとわからなかったので、調べてみました。

豆板醤とは何か

トウバンジャンと書きます。中国の調味料です。麻婆豆腐やエビチリには欠かせない調味料で、ピリッとした辛さが特徴です。

メインはなんとそら豆です。そら豆を麹で発酵させた発酵食品なのです。名前にも豆とありますからね。そら豆で作った辛い味噌って感じですね。

コチュジャンとは何か

コチュジャンは韓国発祥の調味料です。大豆を原料に、唐辛子ともち米麹、糖類が入っています。糖類がある分、豆板醤よりもカロリーも高いです。ビビンバなどには欠かせません。

朝鮮語ですので、「苦椒醬」という漢字表記もあります。

同じものではない

このように豆板醤とコチュジャンは根本的に国が違うという、大きな違いがあります。ただ辛い調味料として同じように考えてはいけません。

調理で代用できるかというと、同じように代用することはできません。豆板醤には豆板醤の、コチュジャンにはコチュジャンの用途があります。

ただ、使い方によっては代用と言いますか、特徴をとらえたうえで応用することはできるみたいです。料理初心者の彩雨さんにはできないでしょう。

ちなみに、ビビンバなどのようにコチュジャンはそのままつけて食べるといいのですが、豆板醤をつけて食べるということはあまり聞きません。そう、豆板醤は加熱するほうがより香りがたち美味しいのです。

辛味系調味料には他にもたくさんの種類があります。うまく使い分けて、美味しい酒のつまみを作れるようになりたいものです。

リアルアヤノ.メ vol.2開催

リアルアヤノ.メ vol.2の開催決定!2019年1月26日(土)、阿佐ヶ谷ロフトAにて。今回は来場者プレゼントも用意したいと思います。みなさまのご来場をお待ちしております!詳しくはこちらをご覧ください!

リアルアヤノ.メ vol.2「さようなら!ありがとう!平成最後のリアルアヤノ.メ」

【概要】 おかげさまで第一回目はチケットも即完売で、台風直撃による緊急生中継もたくさんの人に見ていただいたリアルアヤノ.メ。この度、二回目を開催することになりました。 【内容】 1.今度こそ100万字は超えたの?最近のアヤノ.メ事情 …