彩雨さんが新元号をクソ真面目に予想してみた結果→ #新元号予想


新元号の発表まであと少しとなりました。このあと11時半に発表です。

ネットでは新元号予想がにぎわいをみせています。QUESTIONでも新元号の予想をという声も以前より多くいただいておりますので、まじめに予想してみましょう。

元号のルール

元号にはいくつかルールがあります。どんなものでもいいわけじゃありません。昭和54年の閣議報告で、このような記述があります。

  • 国民の理想としてふさわしいようなよい意味を持つものであること。
  • 漢字2文字であること。
  • 書きやすいこと。
  • 読みやすいこと。
  • これまでに元号又はおくり名として用いられたものでないこと。
  • 俗用されているものでないこと。

他には、中国や朝鮮などでの歴史の元号、人名に使われていないもの、そして平成になるときに出た話ですが、アルファベットの頭文字が近しい元号とかぶらないもの、というのもありますね。

ちなみにこのルールはすべてがこれまでの元号に適応されていたわけではなく、漢字2文字じゃないものもあれば、他国の元号として使われていたものを使ったこともあります。

国民の理想としてふさわしい意味、と書きやすい、読みやすいということで、どうしても人気の漢字もあります。これまで「安」「天」「元」といった漢字がよく使われています。

また、ルールといってもいいかと思いますが、古代中国の書物が由来となっている傾向があります。

平成に関しては 『史記』五帝本紀の「内平外成」、『書経(偽古文尚書)』大禹謨の「地平天成 」が由来です。

彩雨さんの予想する新元号の決め方

改元はとにかく配慮の塊です。

保守派の人たち、そうじゃない人たち、すべての人に受け入れてもらうために、新しい元号もキラキラネームのような攻めるものではないと予想します。

今回は日本の書物をルーツにするのでは、という報道もあります。これもありえるかもしれませんが、それはそれで物議を醸すでしょうし、今回も古代中国の書物が由来となるかなと思います。ダブルミーニングはありえそうだけど。

「安」についてはこれまでも何度も使われる人気の漢字で、意味としても最適なものです。しかしこちらも安倍首相の「安」でもあり、物議を醸すでしょうし、なんとなく避けるような気もしています。

数日前の報道では「安久」は使わないということを暗に示す内容のものもありました。予想人気ランキングに入っているものは使われないそうです。

それと明治維新後、「明治」「大正」「昭和」「平成」の漢字8文字はどれも使わないというのも予想します。以前は前の元号の1文字を残すという慣例があった時期もありましたが、現代においてはややこしさ排除のためにそうなるかなと。

あと、使われた元号の二文字を逆にしたものは使われないかな、と考えますが、どうだろう。海外のものならギリセーフにしちゃうかな。

と、ここまでこれらを書きながらいろいろと考えてみましたが、意外にもなかなか難しい!

いろいろと考えてみたものの、どれもこれも元号ですでに使われていたりするものばかり。考えることはみな一緒か。

予想は「久天」「久化」「恒天」

3つもあるんかいという感じですが…

「久」「恒」は長い間、「天」はまさに東洋の世界観を表す、なにか尊いものとしてのイメージがあり、元号としてもよく使われる漢字です。「化」は化け物のようなイメージもあるけど、「大化」みたいに使われる例もあるしね。

出典は『易経 』より。

「天地之道恆久而不已也」もしくはそのすぐ後に出てくる「聖人久於其道而天下化成」から二文字を取っています。「天久」もありそうだけど、Tが被るので。

このあたりに書かれていることは、社会、時代は変化をしながら平和になる、というようなニュアンスの内容と自分の中で解釈してます。意味的にも今の時代感にあってそう。(※違ったらごめんなさいね!)

今のところ元号ではたぶん使われてないし、検索する限りは俗用もされてないかな。文字も簡単だし。

「久恒」もありそうだけど、この二文字同じ意味だし「きゅうこう」という読み方が休校とか急行とかたくさんあるのもどうかなと。

そんなこんなで、

「久天」「久化」「恒天」

を予想したいなと思います。