こち亀が終わってしまい時間も立ちましたが、昭和、平成と日本の変化を見届けた面白い漫画でした。
そんな長寿漫画の作者である秋本治氏が支持褒章を受章したというニュースもありましたね。
警官が制服姿で買い物OKになる
こち亀の名場面の一つに、両さんが制服姿でパチンコを打つシーンがあります。
リアルだったら大きな問題になるでしょうが、漫画の中だと防犯効果になっている、という指摘がありました。
実はこれ、あながちフィクションでもなく、実際に制服姿での買い物を認める方向になりつつあるようです。
これは各県警ごとに対応は違うのですが、少しずつではありますが、OKとするとこが出始めているようですね。
やはりこち亀と同じで、防犯効果に期待できるそうです。深夜帯も場所によっては未成年がうろついてることもありますし、お酒とかたばことか買う人もいるでしょうし、存在自体に効果がありそうです。
ただ、さすがに立ち読みとかしたら問題になるでしょうけどね。
まぁパチンコをするのは先の話でしょうが(笑)
ツイッターも活用
もう一つ、面白いニュースがありました。
パパ活ツイートに直接返信で警告 効果抜群、全国警察に広がる – 毎日新聞
パパ活ツイートに対して、直接警察のオフィシャルアカウントで警告のリプを飛ばすというものです。
とてもストレートな対策ではありますが、これがどうやら効果抜群とのこと。
まぁたしかに、警察からいきなりリプが来たらビビりますね。
日常だからこそ、効果がある
この買い物にしてもツイッターにしても、それらはあくまで日常生活の中の出来事です。
その中で、万引きをしたり援助交際をしようとする人がいるだけであって、コンビニのお客さんやツイッターのユーザーがみんなそういうわけではありませんよね。
高速道路を走るパトカーもそうですが、やはりそれが日常だからこそ、防犯効果はてき面なのかなと思います。
こういうのはいろいろ試すことも大事だと思うので、ネットなんかは特にそうですが、いろいろやってみるといいのかなと思います。