QUESTIONより
テレワークが始まり2週間が過ぎました。早起きして電車に乗るストレスや嫌な上司と会うストレスとは無縁の生活ですが、なんだか気分が晴れずどんよりした日々を送っています。ツイッターで自粛期間は自律神経失調症に注意!という投稿を見かけてもしかしてこれかも…?と思っています。なぜ自律神経が乱れてしまうのでしょうか?!
4月は緊急事態宣言下ということで、だれもが経験をしたことのないような日々でしたね。
仕事に関しては影響があった人も多く、家で仕事をするという人も多かったかと思います。
テレワークは完璧ではない
無駄な会議が減った、仕事の効率化がはかられる、通勤時間がいらないなどなど、テレワークの有用性についてもこの3月、4月で多く語られるようになりました。
とはいえ、人によってパソコンの知識の差もありますし、効率に関しても誰もに適応される利点でもありません。
家にいれば家にいるで、嫌いな上司に会わない生活とはいえ、また違うストレスもあります。
通勤時間についても、往復3時間とかなら話は別ですが、それなりの時間でしたらそれは生活リズムや適度な運動ともなるわけで、必ずしもマイナスなことではないのでは、という意見まで見られるようになりました。
残念ながら5月も緊急事態宣言は続きそうということで、生活はこのまま継続されることになります。
心の影響がでるのはこれから
3月、4月に関してはまだ初めての経験ということもあり、できてないなりにみんな我慢していたかなと思っています。
しかしこれが続くと思わぬところに支障がでるだろうなということで、この5月は心への影響が大きな社会問題へなっていくと思われます。
自律神経失調症なんかもまさにそうで、いわゆるコロナ鬱のような言葉も増えていくのではないかなと思います。
一人暮らしをしている方は意識的にWEB飲みのような形で友人と雑談をしたり、散歩に出かけるなどほどよい運動をしたりなどの工夫も必要です。
また、自由時間も増えついつい夜更かしなどを続けてしまったり、WEB飲みで深酒をしてしまったりと、生活リズムの変化にも影響はでてきます。きちんと同じ時間に寝て、同じ時間に起きるといった心がけも大事かなと思います。
まだまだ続きそうな緊急事態宣言の自粛生活ではありますが、コロナウイルスの影響は何度も言っているように、体、経済、そして心への影響があります。
イライラする日々かもしれませんが、心穏やかに、いつも以上に人にやさしく、そしてうがい手洗いを忘れずにお互い頑張りましょう!