毎日ブログを書き続けていることは関係者の方も知っていますので、たまにネタ切れにならないのか、と聞かれることがあります。
また、いつもどこから情報を集めるのかというQUESTIONもたまにいただきますので、今日はそんなネタについての話をしたいなと思います。
動画はこちらから!
ネタはネットに落ちている
基本的には、主な情報源はインターネットのニュースです。もともとアヤノ.メを始めたきっかけとしてニュースについて自分の意見を書いていくTwitter投稿からスタートしたこともあり、時事ネタをたくさん扱いたいと思っています。
また、ニュースに限ることなく、Twitterトレンドやまとめサイト、さらにはSNSで誰かがリツイートしたニュースなどを扱うことも多いですね。
自分の場合は常時受け付けているQUESTIONがありますので、そちらも答えることが多いです。
ネタは日常に落ちている
日常にもネタはたくさんあります。
日常のネタは特殊で、普通に暮らしていると気づかないようなことでも、こういうブログをやっているから気付けることもあります。
何かが壊れたとか、新しい何かを買ったとか、そういったものは格好のネタになります。自分も昨年は楽天モバイルに変えたりAndroidを使い始めたりしましたが、そのあたりの話はたくさん書いています。
しかし日常のネタはかけないことも多いです。トラブルも仕事上のトラブルだと言えないこともありますし、公開されてない情報や、ネガティブなことも書きにくいですね。
その他、悩みや体験談なども日常のネタに当てはまります。学生時代の思い出とか、コンプレックスとか、そういったものもそうです。お子さんがいらっしゃる方は子育ての悩みとか、学生だったら就活の悩みとか、そういったこともありますね。とはいえこのあたりはいろいろなものをさらけ出すということで、自分の場合はあまり話題にしないことが多いです。
過去記事に頼ろう
こういった日常的に更新されるメディアは、何度も同じことを言っていいと思っています。自分自身も何度も同じことを言っていること多いです。
また、過去記事について続報があれば、そういったものも取り上げていくのがいいですね。
自分はやってないですがいつかアヤノ.メでやりたいのは、過去記事をもとにつくるまとめ記事です。ちょっと記事数も増えてきたので、どこかで整理はしたいんですよね。
自己紹介も何度もしていい
これ以外とアヤノ.メではあまりやることないですが、自己紹介も何度だってしていいと思っています。
というより、自己紹介をしながらそこからネタを広げていくという感じですね。自分だったらバンドマンです、って言って、そこからバンドの話やキーボードの話、作曲の話と展開できます。サッカー好きですってところからスポーツの話に展開できます。
きっかけは自己紹介で、そこから広げていく考え方は大事です。
また、読んでくれている人が全員自分のことを知っているわけではないし、どこで知ったかも人によって違います。なので、自己紹介も何度だってやっていいのかなと思います。
といいながら、自分自身はあまりやってこなかったこともあります。今更感もありますけど、機会があればあらためて。