QUESTIONより:動画の早送りや巻き戻しができないのがつらい


QUESTIONより

最近早送りや巻き戻しができない動画は見るのがつらく感じてしまいます。またどの動画もYouTubeのように再生速度を変えられたらなぁと思うのですが彩雨さんはどう思いますか?


なるほど、これもまぁいつぞやの配信疲れにも通ずる話かもしれませんね。

コンテンツ過多

動画というのは、時間を奪うものです。動画コンテンツはそれこそ戦前から存在していたわけで、多くの人は生まれながらに動画コンテンツと接しながら育ち、暮らしています。

しかしインターネットが登場し、だれでも動画コンテンツをつくることができるようになりました。それに合わせ、コンテンツ過多になっています。見たい動画に対して、自分の時間が足りなさすぎるということです。

その中で、早送りや巻き戻しというのは重要な機能です。自分も、見たい動画を飛ばして好きなところだけ見ることもありますしね。

2倍速などの需要も

合わせて、YouTubeなどでは2倍速など、動画の再生スピードを変更できる機能もあります。動画のコンテンツ次第ではありますが、例えば自分のようにトークがメインの動画だと、倍速にして話を聞く人も多いと伺っています。

これもまたコンテンツ過多によるものでしょうが、文字情報と違って動画コンテンツは情報量とかかる時間がセットになっているもので、こういった動画の再生スピードを調整するという考え方が生まれているのでしょう。

同じような話ですが、この機能をNetfrixが導入することについての是非について、前に取り上げたことがあります。

メリットもあるけど…動画の倍速再生はアリ?

まあ、今の時代ならではといったところでしょう。考え方はそれぞれですね。

楽しみ方はそれぞれ

とはいえこういった需要があることを考えると、まぁたしかに倍速再生や早送りなどの機能は、動画プラットフォームでは必須になってくるでしょうね。あまり意識したことないですが、早送りや巻き戻しができないプラットフォームってどれくらいあるんでしょうね。

質問者さんの、早送りや巻き戻しができないのがつらい、というのはとても大事な感覚であり、重要なことです。

こうやっていろいろなことができてしまう世の中だからこそ、そういうことができない生中継であったり、もしくはリアルでのイベントだったりというのの価値の再発見がなされるのかなとも思っています。

そういう意味でも、動画コンテンツは、けっこう生配信が増えていきそうな予感もしているんですよね。