ずっと好調だった仮想通貨ですが、ここにきて暴落がありました。
ビットコインに限らず、多くの仮想通貨が乱高下しています。
もっとも仮想通貨は乱高下することは多いのですが、ここのところ堅調だっただけに、巻き込まれた人も多そうです。
要因はさまざまあるけども
理論値で考えるとまだまだビットコインは伸びる要因があると言われていますが、それはあくまで理論値の話です。
ここのところはあまりにも伸びすぎ過熱感もあったことから、春あたりからさすがにそろそろかという雰囲気も出始めていました。
先週、イーロン・マスク氏による発言をきっかけに、一度崩れました。ブログでも触れましたね。
しかし先日の暴落は、中国由来となります。
中国による規制強化
中国の金融団体は暗号資産(仮想通貨)のサービスを禁止するという声明を出しました。
中国金融機関、暗号資産関連サービスの提供禁止=業界団体(ロイター) – Yahoo!ニュース
中国ではこれまでも規制はありましたが、中国の個人が仮想通貨の取引ができないわけではありませんでした。
まぁ中国は前にも仮想通貨に対して規制を行っていますし、そりゃそうだろうなとう感じもしましたけども。
ただ市場としては材料はなんでもよかったわけで、過熱しすぎた相場にストップをかけた感もあります。
それでも中国の狙いは仮想通貨
中国はある意味では世界一の仮想通貨大国でもあります。
ここであえて既存の仮想通貨を禁止にしたのは、将来的には中国元そのものを仮想通貨とするためと思われます。
これが中国が推し進めているデジタル人民元です。もうすでに一部ではスタートしています。
同じようにドルや日本円もデジタル化について研究、議論が進んでいます。
しかし国ベースで通貨をデジタル化することに対しては、やはり中国が圧倒的にリードしています。
仮想通貨は、国境がない通貨です。どの国も仕組み上、コントロールすることができません。
各国政府としては、それは決して好ましいことでもありません。特に中国はなおさらでしょうね。
下手に使われてしまうより、今のうちに禁止を打ち出し、デジタル人民元の本格導入を急ぐほうが中国としてはベストでしょう。
ちなみに今回の一件を、Bloombergは以前から指摘しています。
デジタル人民元導入、ビットコイン最大級のリスクに-テザー規制も
これで中国がデジタル人民元についてさらに動けば、もう一段回動く可能性もありますね。