一太郎、っていうソフトみなさんご存知ですかね。ニュースで一太郎がでてくるのは久々だなと思いました。農林水産省がまだ一太郎を使っていることに驚きました。
懐かしの日本語ソフト「一太郎」健在 官公庁の「排除」の動きに「頑張れ」コール(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース
頑張ってる一太郎
昔はワープロソフトといえば一太郎かワードかという二択でした。パソコンでも一太郎モデルとワードモデルがありましたね。マイクロソフトがワードを推奨しているので、その流れでワードが主流になっていきました。
今回の農林水産省の件もそうですが、どうしてもこういったソフトウェアは多くの人が使っている方が主流になります。どうしても文書データは自分で作って完結というわけではなく、データのやり取りをしますからね。昔はそれを印刷して紙でのやり取りだったので気にならなかったのかもしれませんが、今はデータの互換性が必須となります。
一太郎ももちろんWord形式でのやり取りもできます。いつの頃からか、Wordと同時に保存とかの機能もつきましたね。
一太郎はとてもレイアウトがきれいです。日本国産のワープロソフトということで、日本語に特化した機能もたくさんあります。執筆活動の多い母は昔からずっと一太郎があるので最新版のこともよくわかってるのですが、そうじゃなければ一太郎というソフトをちゃんと知らなかったかもしれません。
といっても、全員が著述業なわけでもなく、ちょっとした文章を書くのであればWordも一太郎もそんなに変わらないかなと思います。そうなると、ワールドワイドのWordに比べると一太郎は不利です。その流れもあり、彩雨さんのPCには一太郎は入っていません。
日本語入力ではATOKが強い
一太郎は知らなくてもATOKを知っている人はいるかもしれません。一太郎を開発しているジャストシステムが作っている、スマホでも使える日本語入力システムです。ほぼすべての方はIMEという日本語入力システムを使っておられると思いますが、ATOKの変換は本当によくできています。
ちなみに彩雨さんは日本語入力システムはGoogle日本語入力を使っています。こちらは無料なので使っています。これもまたよくできていますけどね。
昔はいろいろあった
表計算ソフトといえば当たり前のようにエクセルですが、一太郎を作っているジャストシステムは三四郎というソフトがありました。また、数年前に開発終了となったロータス1-2-3というソフトもありました。懐かしいです。ジャストシステムはデータベースの五郎、画像の花子など、いろいろ出してましたね。
最近はもうマイクロソフトのオフィスシリーズが主流です。APPLEもオフィスソフトを出していますが、メインで使っている人は少ないかもしれないです。
日本国産のワープロソフトは少ないですが、日本語で文章を書くのが仕事であれば一太郎って便利なソフトだと思いますよ。