- 2018年6月20日
余震にはまだまだ注意!危ないのは大阪だけじゃない?
先日、大阪で発生した地震で多くの方が被災され、亡くなった方もいらっしゃいます。一日も早くもとの平穏な生活に戻れますようお祈りもうしあげます。 […]
先日、大阪で発生した地震で多くの方が被災され、亡くなった方もいらっしゃいます。一日も早くもとの平穏な生活に戻れますようお祈りもうしあげます。 […]
いよいよ今夜はロシアワールドカップ、日本代表の試合です。 この4年間はすべてはこのワールドカップのためにあるようなものなので、とにかく大事な […]
インターネットの登場によって発達した分野の一つが、個人と個人を結びつけるサービスです。 この社会は人と人との出会いによって成り立っています。 […]
インターネットというのは生活にとても身近な存在となりました。しかしその進化のスピードに既存の法律が対応しきれず、それだけに裁判所の判断という […]
みなさんは、生活の中でインターネットを使っている時間とテレビを見ている時間、どちらが長いですか? 自分の場合は、もうみなさんもおわかりでしょ […]
普段からちょこちょこヤフオクで売ったり買ったりしてるんですけど、先日ついにナイジェリア詐欺が来ました。噂には聞いてたけど、これか! ナイジェ […]
物の価値、というのはそれ自体に価値があるわけではありません。それに価値を見出す人がいるので価値がつきます。 地球上ではダイヤモンドは高価なも […]
エストニア共和国という国があります。ロシアの隣で人口は134万人という小さな国です。 ソビエト連邦が崩壊後、独立したバルト三国の一つです。 […]
QUESTIONより 行きつけのスーパーのチラシもQRコードで見る時代なので以前の様に朝新聞の折込みチラシ(特売品等)をチェックする事が無 […]
10年前の今日、何をしていたか覚えていますか? 摩天楼オペラはGILIAというミニアルバムをリリースしたのが5月14日のようで、もしかしたら […]
以前このブログでも紹介した、ソフトバンクのスーパーフライデーというサービスがあります。 タダで食える牛丼に並ぶのも悪くない! 金曜日になると […]
インターネットと個人情報についてはこのブログでもたびたびテーマにしています。指紋や顔情報など身体に関する情報から、クレジットカードや銀行口座 […]
みんながスマホを持つ時代、みなさんのスマホは画面がオフの状態ですが、本当に何もしていないと思いますか? 映画『スノーデン』のような監視社会が […]
最近は、ニュースをにぎわす記者会見が多いです。 昨日はイニエスタの加入会見がありましたね。最近だけでもTOKIOの件や日大アメフト部の件など […]