アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
Voicy
  • 2023年1月7日

やることが増えることで余裕が生まれる不思議 #voicy

今回はVoicyのハッシュタグ企画、10年前の私というテーマです。 この10年で自分が変わったこと、次の10年で気を付けたいことなどなどの話 […]

続きを読む
政治経済 depth of field photo of man sitting on chair while holding cup in front of table
  • 2023年1月6日

来年は大統領選挙、AIとSNSは政局に影響を与えるか

2024年にはアメリカ大統領選挙が行われます。 まだ先のようですが、水面下での戦いはもう始まっています。 Twitterと政治広告 今や選挙 […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年1月6日

NFTとは繋がりを示すツールである話 #voicy

今夜はProject MiLLA STUDIOにて新年会をやります。 今年作りたい作品やNFT、AIなどの話ができたらいいなと思っています。 […]

続きを読む
インターネット crop man with map in car
  • 2023年1月5日

ググるは時代遅れに、AIが与える二つの変化

AIの台頭により、今後はさまざまな変化が訪れます。 昨年はAIをより身近に感じる1年でしたが、今後は加速しそうです。 ググる必要がない これ […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年1月5日

やり方はいろいろ、クリエイターはNFTの出し方から模索すべき #voicy

AYAME BGM COLLECTION、少しやり方を変えたいなと思っています。 その上で今考えているのは、NFTの出し方はいろいろあるよな […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2023年1月4日

ボイスアヤノ.メ vol.192 A Messenger from Wednesday

ボイスアヤノ.メ vol.192 A Messenger from Wednesday TODAY’S 今夜のボイスアヤノ.メ・ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2023年1月4日

賛否両論!お年玉にお賽銭にキャッシュレスはどうなのか

お正月休みも終え、今日から仕事という人も多いかもしれません。 さてお正月といえばお年玉にお賽銭。 キャッシュレス派の方でも、なにかとキャッシ […]

続きを読む
インターネット
  • 2023年1月3日

AIを活用した実在しないインフルエンサー作り

AI文章にちょっと注文しているわけですが、悪いことにも当然ながらいくらでも使えます。 SNSとAI、けっこう相性悪いかも? SNSとAIを活 […]

続きを読む
ライフスタイル rail road under gray and orange cloudy sky during sunset
  • 2023年1月3日

JRはオフピーク定期券を導入へ、ダイナミックプライシングで社会を円滑に動かす仕組み

タクシーは深夜料金がありますし、飛行機は最初から乗る時間帯によって金額が違います。 しかし電車は始発から終電まで、土日平日問わず金額は同じで […]

続きを読む
政治経済 close up photo of monitor
  • 2023年1月2日

景気は回復か悪化か、2023年は分かれ道の一年

昨年は世界レベルでインフレが大きな話題となりました。 その結果金利を上げる国が多く、セオリー通り景気は悪くなっています。 問題はここからで、 […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年1月2日

パスワードとユーザーIDがなくなる世界 #voicy

ネットフリックスがパスワード共有をさせないようにする、という報道がありました。 この動き、他も追随するかもしれません。 自分は将来的にはパス […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2023年1月1日

AIがブログを書くとはどういうことか #ChatGPT

AIイラストが大きな話題となった2022年ですが、現在はそれに加え文章のAIについてもかなり進化しています。 自分自身も文章のAIについても […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年1月1日

2023年を過ごす上で大事にしたいこと #voicy

あけましておめでとうございます! 今年はVoicyで新年のあいさつです。 2023年を過ごす上で、自分が大事にしたいことをお話しました! 今 […]

続きを読む
ライフスタイル crop pupils writing in copybook on desk
  • 2022年12月31日

昨年の自分に講義ができるか、それは1年の成長の証

いよいよ今年もあとわずかになりました。 このブログも、今年も欠かさず2回更新を続けることができました。 たくさん読んでいただきありがとうござ […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年12月31日

2022年のNFTライフを振り返る #voicy

いよいよ大晦日。 今年最後のVoicyになります。 せっかくなので、今年1年のNFTライフを振り返ってみました。

続きを読む
  • Prev
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1237
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday313
  • ライフスタイル1739
  • エンタメ・スポーツ225
  • 政治経済435
  • テクノロジー・サイエンス1055
  • 雑記179
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット565
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.