アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
ライフスタイル pink and teal heart box
  • 2022年7月14日

ブランド品のリメイクで逮捕者も。二次創作のこれから

二次創作についての考え方は、ここにきて何かが変わろうとしています。 一番難しいラインは商用利用。 商用という概念も、商品を売るだけではなく広 […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年7月14日

彩雨が考える音楽NFTとサブスク配信が融合するWEB3の音楽とは #voicy

昨日の話の続きです。 サブスクの次として音楽NFTがあるように感じている人もいるかもしれませんが、自分は融合することに次の可能性を感じていま […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2022年7月13日

ボイスアヤノ.メ vol.167 [A Messenger from Wednesday] (2022/7/13)

ボイスアヤノ.メ vol.167 A Messenger from Wednesday TODAY’S 今日のボイスアヤノ.メ […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年7月13日

音楽の聴き放題だけではない!サブスクが生み出した音楽体験の変化とは何か #voicy

あえてNFT時代にサブスクを語るというところで。 CD、サブスク、NFTと音楽を取り巻く状況は刻々と変化しています。 今回は少し時代を遡り、 […]

続きを読む
政治経済
  • 2022年7月12日

絶妙な解決案がない!一票の格差問題がいつまでも続く理由

選挙は、有権者に一人一票が割り当てられます。 しかしそれは本当に一票なのでしょうか。 昔からずっと問題になっている一票の格差。 選挙が終わり […]

続きを読む
エンタメ・スポーツ people having a concert
  • 2022年7月12日

徹底はどこまでやるべき?フェスやスポーツでの声出し禁止はこれからどうなるのか

コロナの新規感染者数が微増しており、ちょっと嫌な感じの7月中旬。 もちろん新規感染者数が全ての指針ではないとはいえ、やはり気になる数字です。 […]

続きを読む
政治経済 a man wearing a badge
  • 2022年7月11日

政治家はインフルエンサーであるべき

今年のビッグイベントの一つである、参議院選挙が終わりました。 次の選挙は何事もなければ3年後ということで、少し時間が空きますね。 話題がたく […]

続きを読む
インターネット shot of mobile screen with app icons
  • 2022年7月11日

買収やめたの?イーロン・マスク氏Twitter買収劇がまさかの結末へ

イーロン・マスク氏のTwitter買収劇。 このブログでも何度も取り上げ、個人的にはネットの歴史に残る大きな出来事になるということで、今後の […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年7月10日

NFTでもリアル、フィジカルイベントへの需要が高まる #voicy

那覇、大阪にてNFTのリアルイベントが盛り上がっています。 少し前は東京で、そしてニューヨークでも大きな話題になっていましたね。 自分自身は […]

続きを読む
インターネット wood city street banner
  • 2022年7月10日

今後も起きる通信障害、災害用WiFi利用も検討へ

つい先日無料WiFiの役目は終えた、みたいなブログを書きましたが、その直後にauの通信障害が起きてしまいましたね。 こういった通信障害ではW […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年7月9日

WEB3の世界と政治が融合するとしたらどんな形だろう #voicy

明日はいよいよ選挙!ということで、最近は政治の話も少し多めです。 今回はWEB3の世界が政治の世界と融合するとしたら、どんなところででしょう […]

続きを読む
政治経済 down angle photography of red clouds and blue sky
  • 2022年7月9日

安倍元首相、凶弾に倒れる

安倍元首相の訃報。まさかこんな事件が日本で起きるとは、想像もつきませんでした。 こういった訃報に関してはできる限り直接触れることは避けるよう […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス gray and black galaxy wallpaper
  • 2022年7月8日

ロズウェル事件の日なので、たまには宇宙人の話でも

今日7月8日は、ロズウェル事件が起きた日です。 以前に比べ宇宙人ネタもテレビなどで取り扱われることは減ってしまいました。 1年に一度くらいは […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年7月8日

7/19発売!睡眠導入のための音楽をNFT &配信で販売します。 #voicy

5月にクレイジーな楽曲を作ったのですが、クレイジーすぎて音楽配信の審査に落ちました。 作り直して2度目はタイトルがクレイジーすぎるということ […]

続きを読む
政治経済 woman holding her head
  • 2022年7月7日

今日からスタート、侮辱罪とはどんな罪かおさらいしよう

今日7月7日より施行される侮辱罪の厳罰化。 SNS時代において、誰もが関係している法律です。 これを機におさらいしてみましょう。 侮辱罪厳罰 […]

続きを読む
  • Prev
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1293
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday321
  • ライフスタイル1765
  • エンタメ・スポーツ227
  • 政治経済440
  • テクノロジー・サイエンス1064
  • 雑記182
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット568
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.