先日、HUBで飲んでいた時、基本的にはいつもクレジット払いなんですが、ちょっと店員さんが謎にトラブって後ろに列ができちゃったことありました。しかもHUBはキャッシュオンなので、数百円の飲み物でも毎回サインしないといけなくて、なんかちょっと妙な気まずい空気になります。まぁ気にしないけどさ。
調べてみるとHUBに電子マネー対応の店舗もあるみたいですが、まだ完全対応ではないみたいですね。
ピッで一杯飲める便利さ
先進国の中では日本は圧倒的に現金主義、クレジットや電子マネーがここまで遅れている国も少ないでしょう。キャッシュオンだからこそ、毎回小銭出すのではなく、簡単に決済できるといいなぁといつも思います。
そういう意味ではSuicaやnanacoに対応していると便利なんですけどね。ただ、事前チャージタイプはチャージ金額が不足してると悲しいですけどね。余談ですが、彩雨さんのSuicaケースにはSuicaの他に、サブのクレジットカードと1000円札が入っています。この3つがあれば、財布忘れてもどこからでも帰れるし、ごはんも食べられますからね。
日本にVisa payWaveが定着するのか
海外ではVisa payWaveという決済システムがあります。電子マネーのようにカードをかざすとクレジット決済できる仕組みになっています。こういうのポストペイ型(日本語でいうところの、後払い)電子マネーという言い方をします。
実はこのVisa payWaveは、日本でも最近導入されました。調べたらTSUTAYAで使えるほか、ちょこちょこ使える店舗はあるみたいです。残念ながら、HUBはもちろんのこと、スーパーやコンビニでもまだ使えないみたいですね。また、それに対応したクレジットカードもまだ少なく、日本での定着はもう少し時間がかかりそうです。ただ、東京オリンピックを控え、海外でも一般的になっている決済方法が日本での導入を後押しする可能性はあります。
カード払いって暗証番号やサインもいいんですけど、電子マネーに比べるとやはり若干のタイムラグ感があるんですよね。クレジットカード決済がタッチでできたらめっちゃいいなと思います。
せめてHUBで使えるようにしてほしい
HUBでは早く対応してほしいものです。あんなにたくさん外国人いるような店なのに、なんで支払いは外国仕様になってないのか不思議なものです(笑)
お隣の中国は世界でも最も進んだキャッシュレス大国。屋台でもQRコードを活用した電子マネー決済が進んでいて、お店側も複雑なシステムを導入することなく、スマホを活用した簡単なマネーフローができる仕組みになってます。
デンマークは2030年までに完全なキャッシュレスにするなんて話も。
日本でももう少し簡単に買い物できるようになるといいものです。