2019年は増益のHUBが持つこだわりと彩雨さんの要望


みなさん、HUBって行かれますか?

実は、彩雨さんはけっこうHUBが好きなのです。夕方から空いてますし、次の予定まで時間が空いたりすると、喫茶店ではなくHUBに行くことが多いですね。

都内でよく行く街は、どこのHUBが3時から、4時から空いているのかだいたいわかります。

4時とかから酒を飲むやつがいるのか?

と思う人もいるかもしれれないですが…ここにいます。

HUBに行く理由は、夕方はその辺の喫茶店より絶対に空いているということ、ハッピーアワーで酒がめちゃくちゃ安いこと、WiFiが使えるので、パソコンも使えるということ、テレビで各種スポーツを流しているということですね。

夜遅めになると、人も増えてちょっと行きにくくはなります。

レジも混みますしね。HUBナンパなんて言葉もありますけど、少なくとも彩雨さんは一度もHUBでナンパされたことありません。

HUBはアナログをつらぬく

HUBはデジタル化しない、という記事がありました。

「デジタル化すると良さがなくなる」英国風パブ「HUB」のこだわり – ライブドアニュース

なるほど、まぁたしかにデジタル化をすると良さがなくなるというのもわからないでもないですね。

近年は、注文や会計をデジタル化し、人件費削減や効率化を図るお店が増えています。この前いった居酒屋は激安だったんですけど、お客さんがそれぞれスマホで注文するという新しいスタイルでした。たしかにこれで端末経費も浮かせられますが、ここまでのところは初めてでしたね。

HUBはレジにいってお金を払い、飲み物を受け取るというキャッシュオンというスタイルです。日本の飲食店はこういうスタイルは少ないですが、これがイギリス風ということなわけですね。

個人的には一人でHUBに行くことが多いので、荷物があるときは席から離れないといけないのがちょっとなぁと思うことがありますけどね。まぁ自分がいる時間帯はガラガラなので、安全ではありますけど。

個人的には、Suicaやなんとかペイに対応してくれたらいいなと思うんですけどね。カードもサインレスだとスムーズなんですけどね。これはぜひ全店舗で導入してほしい!

スポーツで大当たりのHUB

今年のHUBは増益だったそうです。その理由はスポーツ観戦です。

日本代表の試合はいつもHUBは大盛り上がりです。今年はサッカーだけではなくラグビーもあり、そちらでも大盛り上がりだったようですね。

野球もHUBで見ることがありますが、野球は日本シリーズでもあまり他のお客さんが見てなくて、残念です(笑)

HUBに行く客層は野球を求めてないのでしょうか…

最近はスポーツを流すお店は減っています。これは前に新宿かどこかでキャッチのお兄さんに聞いた話で、権利問題が厳しくなり、スポーツ中継を昔のようにできるお店が減ってきているそうです。

そういう意味では、HUBはスポーツ観戦好きの自分にとってはとても貴重なお店です。できれば東京でもベイスターズやマリノスの試合を流すところが増えればいいのですが!(あるかもしれないけど)