ルパンもびっくり、580億円が盗まれた?コインチェックの仮想通貨流出について


昨夜、仮想通貨取引所の大手であるコインチェックが580億円分もの仮想通貨を流出させてしまった、というニュースがありました。流出、というのは要するに盗まれたということです。

この金額はこれまでの歴史上でもない金額でもあり、世界中で大きなニュースになっています。

出川哲朗もトバッチリ コインチェック580億円分の仮想通貨流出「2億返せ」と怒号〈週刊朝日〉(AERA dot.) – Yahoo!ニュース

これを気に、ちょっと仮想通貨に関してわからないことも多かったので、自分自身の勉強も含めてちょっと調べてみました。

XEMという仮想通貨

これはネム、と読んでいいのかな。仮想通貨というとビットコインばかり注目されていますが、ドル、円、ユーロなどさまざまな通貨があるように、仮想通貨にもたくさんの通貨があります。ビットコイン以外の通貨のことをアルトコインという言い方をして、あらゆる通貨を扱う取引所も多いです。また、ビットコイン同様、すさまじい値動きをする通貨も多く、まだ高騰してないアルトコインに先行投資する方もいるようです。

XEMはNEM財団が管理?している仮想通貨、というわけではないのでしょうが、ちょっとこのあたりがまだ把握しきれてないです。他の仮想通貨とは違うのかな?今回の件、財団が手助けを、みたいな話もあるけど、どういうことなんだろう。このへんがまだわかんないところです。

コールドウォレット、マルチシグ、なんのこっちゃ

今回のニュースは知らない単語が多かったです。まずコールドウォレット。今回の事件は、コールドウォレットに入れてなかったので盗まれた、とありました。そもそもいったいなんだという話です。

仮想通貨というのは、電子データ上で管理するお金です。そう考えると目に見えないもの、のようにも思えます。管理する上で必要になるのがビットコインのアドレスと秘密鍵の2つになります。金庫のある場所と、金庫の鍵みたいな感じです。どちらだけがわかってもだめです。

このアドレスと秘密鍵は、もちろん個人のパソコンでも管理できます。厳重にこれを保管するためのセキュリティ対策がされた周辺機器なども存在します。

また、紙にこのアドレスと秘密鍵を書いたものを保管する方法もあるそうです。ペーパーウォレットという言い方をするのですが、この方法だとどんな優秀なハッカーでもハッキングすることはできません。その代わり、火事で燃えてしまったらアウトですけどね。

コールドウォレットというのは、ネットワークにつながってない環境で仮想通貨を管理することをいいます。今回の件は、ネットワークにつながっているパソコン?で仮想通貨を管理していたため、ハッキングで盗まれてしまったということですね。

また、今回はマルチシグじゃなかったのでやられたという話もありました。マルチシグというのは、いくつかのシグ(サイン)という意味のようです。つまり、先程金庫の場所と鍵の話をしましたが、鍵を何重にもかけるイメージですね。

このコールドウォレットやマルチシグへの対応というのは、高度な技術が必要なのでしょうか。このあたりはわかりませんが、犯人は大手でかつこういったセキュリティに対策をしてないところをピンポイントで狙ったのかどうなのか、気になります。

仮想通貨を盗むということ

仮想通貨が盗まれるという事件は日本だけでなく韓国でもありました。

仮想通貨は基本的には誰かが管理している通貨ではありません。ブロックチェーンという仕組みをつかって、ユーザーがみんなで管理している通貨です。具体的にどういうことかというと、自宅のネットワークにつながっているパソコンを、管理のために使っていいですよ、ということです。仮想通貨は取引量も多く、自前で管理しようとしたらすさまじいコンピュータが必要になります。みんながパソコンを出し合って、それをネットワークでつなげることでそのバックグラウンドを支えるのです。その代わり、パソコンを提供した人にはお小遣いがもらえる仕組みになっています。

仮想通貨はみんなで管理している通貨なので、こっそりプログラムをいじって自分の口座を増やしたりとかができにくい仕組みになっています。なので、安全安心なイメージもあります。しかし、今回は仮想通貨自体のシステムをハッキングしたわけではなく、仮想通貨を管理する側のシステムをハッキングしたケースです。ややこしいですが、この違いは抑えておかなくてはなりません。

ただ、仮想通貨は電子データですので、その後のお金の流れも把握できるはずなんですよね。履歴を見ればどういうルートでやったかとかもわかりそうなんですけど、そういうことでもないのかな。580億円もの仮想通貨、犯人は盗んだあとどう使うのでしょうか。盗んだことバレないように使うことできるのかなぁ。このあたりが、ちょっとよくわかんないところです。今度、盗んだ仮想通貨をバレないように使う方法を調べてみようと思います。

今後の対応はどうなる?

コインチェックの社長、若いですね。かなりの成功者だと思いますが、あの若さで580億円というのはちょっとさすがにかわいそうです。

ただ、仮想通貨もかなり値上がりしていますし、昔からやってる人で含み益をまるっとなくなってしまった人もかわいそうです。

今後の対応はどうなるのか、お金は戻るのか、今後の展開が気になります。

(※この記事は27日午前中に書いたもので、19時アップの段階で動きがでているかもしれません)