日本の首都はどこか、という問いに対してこたえられない人は、日本でも世界でも少ないかもしれません。
それくらい、TOKYOというのは経済的にも政治的にも文化的にも中枢を担う、大きな都市になっています。
首都を移転するということ
インドネシアで首都を移転するという計画が発表されました。
現在はジャカルタが首都ですが、島外へ首都を移す形になる方向になっているようですね。
郊外の経済発展の起爆剤として、この首都移転の効果を期待しています。
実は、首都を移転するというとなんだか明治維新のような革命的な出来事をイメージする人もいるかもしれませんが、実は世界的に見たら決して珍しいことではありません。
ブラジルは1960年にわざわざ新しい街を作って首都を移転しました。ドイツは1999年にベルリンへ移転しました。
日本も首都を移転するのか
アメリカとかオーストラリアとか中国とか、政治的な中心地と経済的な中心地が一致しない国はけっこう多いですよね。
人口も集中してしまいますし、あえて一致させないで分離させるという考え方もあります。
もちろん日本でもそういった考えを持つ人も多く、政治の中心地を東京以外へ移す方がいいのでは、とする議論もあります。
具体的にいえば、国会、中央官庁を東京ではない場所に移すということです。
実際に文化庁は京都へ移転していますが、他の中央官庁も少しずつ移転する流れにもなる可能性もあります。もっとも文化庁にお勤めの方は、なんだかんだで他のところにも用事があるわけで、東京と京都の往復を強いられることになっているのかもしれませんが。
首都移転というか、首都機能移転という考え方です。
首都機能移転の最大のメリットは、東京壊滅時の対応です。いつ起きるかわからない地震などの災害、テロ、戦争になって東京が壊滅したとき、機能を分散させることで最悪の事態を回避することができるかもしれません。
フィクションでは東京以外に首都機能を移転している話もありますよね。エヴァンゲリオンは箱根でしたしね。
首都移転の候補地
では、もし首都を移転するとしたらどこがいいのでしょうか。
考え方はいろいろありますが、地震が少なく、平地である場所であることはマストです。
また、交通の便を考えると、飛行場や港が設置できる場所のほうがいいかもしれません。過去には福島や愛知などが移転の候補になっていたみたいです。とはいえ、その後福島では地震があり、愛知も東海沖地震の懸念も高まる中、まぁよくよく考えると地震が少ない場所なんてないのかもしれませんが。
首都移転というと岡山という連想ワードが検索ででてきます。あのネットで一大ブームを巻き起こした未来人ジョンタイターが2020年は首都は岡山であったという発言をして話題になったほか、気候や地質学的にも実際に岡山はとても安定したところのようで、リアルに岡山に移転するべきという考え方もあるみたいですね。
実際には…ないかも?
とはいえ、では日本で首都移転をするという計画が行われるかというと、もうしばらくはないかもしれません。
というのも、首都移転には莫大な費用がかかります。
たしかに東京以外に政治の中心地を移すことで災害対策であったり、その地域の活性化なども行われるでしょうが、それに見合う費用で収まるのかという話になりますと、難しいかもしれません。
少なくとも2019年現在、首都機能移転についての議論は政治の場では真剣には行われていないようですね。
まぁ何かがあればそんな話もでてくるかもしれませんので、遠い将来のことはわかりませんけどね。