- 2024年1月8日
東京の新たなランドマーク?江戸城再建の可能性と課題
先日、といっても年末くらいだったと思いますが、Abema Primeで江戸城再建についての話がでていたので、見てました。 記事にもなっていて […]
先日、といっても年末くらいだったと思いますが、Abema Primeで江戸城再建についての話がでていたので、見てました。 記事にもなっていて […]
スマホの価格が高騰しているというのも話題ですが、このスマホ業界はもう一つ大きな転換点を迎えようとしています。 それがNTT法改正の問題です。 […]
世界中でインフレが起きていますが、以前からお話している通り、日本はさらに日米金利差による円安も起きているため、ある意味ではダブルパンチ状態で […]
ハマスによるイスラエルの攻撃が連日伝えられています。 こういった形で再び戦闘状態になってしまうのは残念なことです。 イスラエルとパレスチナ […]
まるでAKIRAの世界。 違う世界線だったらあり得たかも? 本当にあったネオ・トウキョウ 東京湾に新しい街を作るという計画が、実際にあったよ […]
日本でカーボンクレジット市場がスタートしました。 環境対策として必要な措置ですが、少し感覚的にわかりにくいところもあります。 二酸化炭素の排 […]
円安は今後も続くでしょうから、値上げラッシュはまだまだ序の口です。 前回もお話した通り、値上げ以外に生き残る道はないと考えています。 サブス […]
日本でも円安の影響を受け、物価が上がっています。 現在は景気と連動していないスタグフレーション状態ですので、苦しさが伴うインフレとなっていま […]
iPhone15の発表、ガソリン高騰により、あらためて円安の現実を突きつけられています。 この円安はいつまで続くのでしょうか。 金融引き締め […]
今や世界一の人口になり、今後はかなりの発展が期待されている国、インド。 世界中のだれもが知る国ですが、「バーラト」といわれてピンとくる方は少 […]
今日9月15日は、リーマンショックの発端になった日です。 ここ最近の中ではコロナショックもありましたが、コロナはすさまじいV字回復となりまし […]
原発処理水の海洋放出がスタートしました。 簡単な解説も含めた、久しぶりの時事ネタです。 ニュース読みでも触れた話なので、動画で見たい人はこち […]
中国恒大集団が破産をしました。 こちらについては2年前にアヤノ.メで触れています。 これの続報といった形です。 ネガティブなシナリオも、限定 […]
ゴタゴタが続いているマイナンバーカードですが、どうしてもどうしても一部がクローズアップされてしまう側面があります。 システム自体が止まってい […]
現在、日本株が好調です。 バブル最高値を先日更新しましたが、まだまだ上がりそうですね。 日本円換算で考えると こちらのグラフが分かりやすいか […]