アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
ライフスタイル
  • 2018年4月14日

QUESTIONより:彩雨さんの趣味探し

QUESTIONより 夏になるとフローズンビールが話題になりますが今年はフローズンコーラのようです。コーラを美味しく凍らせ楽しむために実現ま […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2018年4月14日

高級夜行バスで大阪へ行ってみよう

先日、福岡や札幌までの移動についての記事を書きました。 新幹線や飛行機のことを調べてて、そこでふと気になったのが高級夜行バスです。 たしかに […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2018年4月13日

コンパクトな暮らしを選ぶ。3畳で人は暮らせるのか?

多様化、というのはこのブログでもよく使う言葉です。今の時代、とりわけ東京を一言で表す言葉としては最適な言葉かもしれません。 仕事もそれぞれ、 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2018年4月13日

世界一辛い唐辛子がどれほどのものか…!

世界一辛い唐辛子を食べた男性が脳の血管にダメージが出るほどの症状が出ていたというニュースがありました。 「世界一辛い」トウガラシで脳血管にダ […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2018年4月12日

あなたは友人、家族の電話番号を知っていますか?

移ろいゆくテクノロジーの中で、徐々に変わっていくのがネットワークでのコミュニケーションです。 電子メール、という概念が登場したのは1970年 […]

続きを読む
QUESTION
  • 2018年4月12日

QUESTIONより:福岡に行くなら新幹線、飛行機、どっちを選ぶ?

QUESTIONより 東京-福岡の移動で新幹線を選ぶ人は1割に満たないそうでほとんどが飛行機らしいです。私は空港までが遠いのと搭乗手続きにも […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2018年4月11日

ゲーム業界の未来に期待しよう

セガが家庭用ゲーム機に再参入するか!?という報道がありました。 セガゲームス、「家庭用ゲーム再参入」検討報道を一部否定 「特定のハードに限定 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2018年4月11日

LGBTへの配慮はどこまですべきか

世界的にLGBTへの理解を深めようとする動きが進められています。 LGBTというのはこのブログでは初登場のテーマですが、意味を引用すると L […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2018年4月10日

日本とガラパゴス化 ~なんで国産のスマホが世界で戦えないのか~

日本にいると気づかないこともありますが、実は日本にしかない機能、仕組み、規格というのはいくつかあります。 という長い前置きは前に書いたブログ […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2018年4月10日

今年の花粉はやっぱりやばかった

いやー、今年の花粉はやばいですね。自分は今のところなんとか軽い症状で済んでますけど、みんなけっこうしんどそうです。 って同じような話を前にも […]

続きを読む
政治経済
  • 2018年4月9日

日本が今年のワールドカップを辞退する!?

ワールドカップ直前にてハリルホジッチ監督が電撃解任というニュースがありました。こんな直前の時期までバタバタしてしまっている日本ですが、同じよ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2018年4月9日

日本とガラパゴス化 ~左側通行の不思議編~

日本にいると気づかないこともありますが、実は日本にしかない機能、仕組み、規格というのはいくつかあります。 今まではそれも当然といいますか、そ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2018年4月8日

QUESTIONより:彩雨さんは動物占いが嫌い

QUESTIONより 彩雨さんこんにちは。彩雨さんは素質論ってご存知ですか?生年月日で人間が3つのタイプに分けられます。昔流行った動物占いに […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2018年4月8日

使える?災害時にも便利な手回し&太陽光発電

携帯電話の普及から、生活の周りにコンセントを意識するようになりました。ホテルでもベッドの近くにコンセントがあると助かります。携帯電話が普及す […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2018年4月7日

QUESTIONより:ライブハウスとLED

QUESTIONより ライブハウスの照明って、LEDのものとそうでないものがありますよね。 最近はLEDの照明にどんどん変わっているような気 […]

続きを読む
  • Prev
  • 370
  • 371
  • 372
  • 373
  • 374
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1431
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday341
  • ライフスタイル1821
  • エンタメ・スポーツ233
  • 政治経済454
  • テクノロジー・サイエンス1092
  • 雑記186
  • 音楽141
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット581
  • 未分類13
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.